• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

ダブルスタンダード?

ダブルスタンダード?昨日の画像。

コンデジなのでこれ以上寄れませんがJALのB777でしょうか。

羽田に着陸する旅客機が地元上空を通過して行きます。ここ最近すっかり機数が減ってますね。当然と言えば当然でコロナの影響で減便、世界中で航空会社が破綻し始めてる。日本航空も3,000億円の融資をメインバンクに申し入れたようだし。

そんな中、私は今日も流してます。スバルさんの前を通過するだけでお店には入ってません(笑)


帰りにスタンドに寄ってと。東燃ゼネラル系のカードを使っているので東燃系のスタンドで給油していましたが最近は近所のこちらで給油する事が多い。こちらは元からENEOSさん。


で、ここでハプニング発生。なんとスピードパスプラスが使えません。キューブの給油の際はエネキーを使用。エネキーと同じ感じでスピードパスプラスを画面に近付けても無反応(汗)


元がENEOS系のスタンドだとスピードパスプラスが使えないのを知りました。因みに東燃ゼネラル系だと両方使えます。


と言う事で一旦家に帰ってエネキーの付いたキューブのリモコンキーを持ち出してもう一度出撃、無事給油完了。何をやってんだか(笑)

でも走り回ってるお陰でバッテリーは元気。


その後は家内と買物。複数人でスーパーに行くな、を守って家内は店内、私は駐車場で待機。


結構空いてるんですけどね。


目指すものが無くて次の店へ。ここでも駐車場待機。


言われた事は(大体)守ってますが首都圏の感染者数に落ち着く気配はなし。連休明けに「自粛」解除されると到底思えないのは私だけ?

ともかくも明日は出社、久々に都心に行って来ます。

Posted at 2020/04/26 14:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
これって郷に入れば郷に従う、
って感覚はないんでしょうかね?
そもそもの軋轢はここにあると思います。
大昔、子供の頃にロンドン郊外に住んでいた頃、私は子供なんで普通にイギリス人と同じ感覚。大人な両親もその土地の文化な馴染むようにしてましたよ。」
何シテル?   10/17 19:59
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
567 8910 11
12131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]メーカー・ブランド不明 バックカメラ (埋め込み型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 07:38:49
クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation