
一昨日と同じ画像です。
先週はとても疲れました。体力的に疲れたと言うよりも、突然に不幸があって、亡くなった事自体も悲しいけど、残された義母、家内、その姉妹達が悲しむ姿を見るのが辛かった。
もう八年前になりますが、父が亡くなり、後を追うように半年足らずで母も亡くなり、肉親が亡くなった時の辛さは分かるつもりです。
そんな中、無事に葬儀が済んだのが何よりでしょうか。
今日は家内に頼まれてこちらに。
義父の遺影を載せるお盆を買いに行ったのですが気に入った物がなくて撤収。私の両親の遺影もお盆に載ってます。両親と家内のお父さんの遺影が同じ部屋で並ぶ、これってもしかしたら有り得ないかもですが私は気にしません(笑)
で、その次はここ。
おりんが欲しい、という要望なので仏具屋さんへ。まずは普通のおりん。値段の幅が広いけど、高いのは明らかに音色が良いです。
こっちは今時のおりん。可愛らしいデザイン。音色も可愛い感じ。
実は私、仏具屋さんに初上陸。
色んな宗派の仏壇が並んでるので見回すと、、、
あった!!!
浄土真宗大谷派の仏壇。
亡き母の実家がこちらの宗派。一方、父も母もとてつもなく不信心で宗派も何もない。葬式の話も大嫌いでその手の打合せが全くない状態で逝った二人。
皆さんもお気を付け下さい。
葬儀屋さんに、お葬式はどちらの宗派のお坊さんを呼びます?って聞かれます。これを聞かれるのを知っていたので両親に何かあった時は母方の実家の宗派を使うのを決めてました。
父の葬式の時に伯父(母の兄)に、お前これでええんかっ?って言われましたが、文句あるんなら化けて出て来い、って答えたら笑ってました。
話それましたが、人間の命は有限なのを改めて認識。日々悔いのないよう生きなければと思いながら今日もダラダラと…
本日最後に寄ったお店。
仏具、葬式ネタから外れて私の用事に家内に付き合って貰いました。ついに在庫が無くなったある物を買いに。
義父の突然の死ですっかり忘れてましたが、愛機インプレッサ WRX STI が納車されたのが2010年10月30日。その10年後の2020年10月29日にお義父さんは亡くなりました。
これも何かの因縁?
考えすぎですね。
Posted at 2020/11/03 17:45:28 | |
トラックバック(0) | 日記