• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

いよいよかな

いよいよかな来月2日、SAKURAがラインオフ予定。

納車は2月下旬~3月上旬の予定。7月に発注、一体全体どんだけ掛かるの?ってのが正直な感想。前にも書きましたが新型シエンタは街でそこそこ見掛けるのにSAKURAって本当に走ってない。

ともかく納車に向けキューブの純正戻し。

まずはマップランプ。


LEDから白熱球。


次はルームランプ。


LED(ピンぼけ失礼)。


白熱球。


次はルアーロッドのホルダー。


一時は狂ったように近所でエリアトラウトフィッシングをやってましたが今は全く行きません。その当時の装備がオブジェとして残ってました。

元々のグリップに戻してと。


そして今日最大のイベントはこれ。SAKURA用に新調したナビの保護フィルム貼り。


汎用の保護フィルムをカット。


ナビを準備。


途中大変過ぎて画像はありません。二時間近く掛かって二回やり直して終了。納得いく仕上りには程遠いけど良しとします。てか降参。


専用品を買えばもう少し真面な出来になりそうですが、高価な専用品で失敗したくないので安価な汎用品を買って結局上手く行かない。

こういうのを悪循環って言うんでしょうか(笑)

残る作業は、ナビ本体、フロント&リアスピーカー、ツイーター、ドライブレコーダー、ETCの取外し。ナビ以外はSAKURAに引っ越し予定です。因みにナビは最近調子悪いインプのナビのバックアップ用に待機予定。

ようやく車を乗り換える気分になって来ました。

Posted at 2023/01/28 17:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
維持充電機能(放電分をパルス充電)があるので仰る通り繋ぎっ放しの方が良さそうですね。次回以降そうします。アドバイス、ありがとうございます!」
何シテル?   08/29 12:38
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
8 91011121314
15 1617 1819 2021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation