• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

祭りの後

祭りの後ホテルから基地に行く途中。

高山線の線路。これを超えると名鉄の線路。母の実家はここから数分の場所にありました。自分が今日歩いてる道を若い頃の母が歩いていたかと思うと何だか感慨深いです。

父は母の兄の親友。よく母の実家に出入りしていたらしいので若い頃の父もこの辺りを歩いていたんでしょうね。母を口説いたりしてたのかな(笑)

そんな事を考えながら基地に到着。ブルーが来るので身構えてましたが人は多かったものの意外とすんなり中に入れました。


一年ぶりに見るイーグル。今となっては古い機体ですが一度も敵機に落とされた事のない無敵の戦闘機。


日本製とは言うもののF16に見えて仕方のないF2支援戦闘機。機体の性格的には「戦闘攻撃機」が正しいのですが某政党の反発を考えて意味不明な「支援」になったそう。


C130ハーキュリーズ。貨物機ですがこの機体は結構好き。ターボプロップのエンジン音がたまらん。子守歌のようで眠くなる(笑)


そして五年ぶりに岐阜に来たブルー。前にブルーを見たのは五年前なんだ、ついこの前のように感じるけどあっと言う間に年月は流れる、恐るべし(汗)


この展示も久々な気がする。遭難者を救出する為の救助活動。


前に見た時は地味だな~、って思って興味がなかったのですが、今日はブラックホークがやたら格好良く見えた。これも年を取ったから???

今日の写真は殆どデジイチで撮ったのでアップ出来るのはコンデジのだけ。何故ならデジイチのメディアがコンパクトフラッシュなのでPCに差し込めない(笑)

こんな感じで岐阜二日目を過ごしております。

明日は埼玉に戻ります。

昨日のポカのあるし、帰り道、本当に気を付けないとですね。
Posted at 2023/11/12 19:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生鰹、二連ちゃん(笑)

今日もクリア出来れば、
トラウマは完全に克服かな。

娘の抜歯は前回同様大変だったけど無事に終了。ただ出血が止まらず先ほど縫い直しになったらしい。抜いた親不知は結構な虫歯。場当たり的な治療とかでなく抜く事が出来て良かった。

あとは快復あるのみ。」
何シテル?   07/31 19:04
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
5678 910 11
121314151617 18
19202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation