• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

長持ちして頂戴

長持ちして頂戴一昨日。

電車に乗ってここに。

何十年ぶりだろう?ってくらいに久々に来ました。もう28年前ですが勤務先が三鷹だった頃に良く来てましたが転勤した後に来た事はないはず。

22年前、ある会社を立ち上げる事になりました。

私の勤める会社ともう一社での合弁事業を行う為に。その時のメンバーのお一人(私より20才年上)が「自分史」を出版されたお祝いでその当時のメンバーが集まる事に。

早く着いたので近くを散策。










ご存じの方も多いと思いますが井の頭公園です。こんな良い所だったんですね。ここも大昔に来た記憶がありますが、その時は何とも思わなかった。でも今見るとまるで観光地、高原の湖のように感じます、激暑だけど(笑)

集合場所は、公園の入口のところでした。


食事制限のある私を気遣ってお店を選んでくれましたが、結局食べられる物がなくて塩、調味料抜きのポテトフライのみ食べながらガブガブ飲んでました(汗)

そして楽しい二時間はあっという間に終了。

皆さんは二次会に行かれましたが私は離脱。本とお土産を頂いて帰路に。




本は半分ほど読みましたが、後半は奥様が割と早い時期に認知症になって、その介護と亡くなるまでの話になります。読み終わったところまでは、お子さん、お孫さんに囲まれて幸せいっぱいで羨ましい限りな内容。でもここからは予想もしなかった厳しいお話が始まります。心して読まないとですね。

話は変わって随分とご無沙汰だった両親の墓参りに。お盆(東京は七月)の時期は法要やらが多くて混むので毎年旧盆のこの時期に。


予想通り空いていてゆっくりとお参り。


両親は認知症になる事なく、ある意味突然亡くなったので認知症の方の介護の大変さを経験した事はありません。でも自分、家内がそうなった時、難病の娘の介護等々どうなるんだろう?という不安を感じ始めてます。ここ最近金融機関とも話してますが、早めに手を打っておいた方が良さそう。なってからでは遅い…

その帰り道ですが、SAKURAのAピラーのカバーが外れました(汗)


バックカメラの取付他で何度も脱着を繰り返したのでクリップが馬鹿になった可能性もありますが、今迄平気だったのが突然なので暑さのせい???

予備のクリップは持ってますが、あまりの猛暑に敗退、取り敢えず元に戻して終了。ただ、固定が緩い感じがするので駄目かな…


往復50kmでリチウムバッテリーを40%程消費したので災害時の電源確保の観点からも充電し始めると…


猛暑の時期に連続して放電(走行)するとリチウムが熱を持って、その時に充電しようとすると冷却の為にエアコンが作動。室内に冷風を送るのでなくリチウムの周りの配管に冷気を送って冷やす構造になってます。

なのでイグニションオフの状態ですが、勝手にエアコンが作動してこんな感じで地面に水が垂れます。


暑いと車も辛いようです。

ガタは出始めてますが、昔の仲間と会ったり、両親の墓参りに行ったり、適当だけど車を治せる自分の身体に感謝。

長持ちして頂戴。

Posted at 2024/08/12 16:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤ポロからゴルフ7乗りへ さん
膝を上げて歩くのは大事みたいです。これが出来ないとすり足になってちょっとした物につまづいて転びます。このパターンで父は転倒、鎖骨を折りました。大変かと思いますが頑張って下さい。」
何シテル?   10/05 08:11
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
4 56 78 9 10
11 1213 141516 17
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation