• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

来年こそ!

今年もいろいろありました。

転勤したり、子供の病気は相変わらずだったり、
父が倒れたり、人間ドックが年相応の結果だったり、
みんカラにデビューしたりとか。
更に細かい事まで思い出すときりがないですね。
また来年も波乱万丈な年になるのでしょう。

自分を含め、家族、両親の健康を心配しなくて済む、
そんな生活を来年こそはしたい!

という叶わぬ願望ではありますが気楽にやっていこうかと。

会社でもそうですし、いろんなところでいろんな人達に
支えられて生きているのをより実感した2008年でした。
そんな人達に感謝をしつつ2009年を迎えたいと思います。

訳分からぬ内容ですが正直なところです。

来年もまた宜しくお願い致します。
皆様も佳いお年を!

Posted at 2008/12/31 16:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

大した事を

大した事をした訳ではないのですが疲れました。

まず新しい携帯が来たのでデータの移行作業等々。

次に昨日帰りがけに買ったフロアジャッキを前の
ジャッキのケースに移して、古い方を市の
クリーンセンターに持ち込んで廃棄。
長い間お疲れ様でした。

そしてキューブの洗車開始。
と言っても、カーシャンプーで洗って、流して、
ゴーグリ水溶液をプシュプシュしながら拭き取っておしまい。

次はキューブのタイヤを冬用に交換。
純正のテッチンもワイルドでいい感じです。(笑)
何故かレガシィの冬タイヤは持っていません。(汗)
このあとホイールカバーを装着、ノーマル然としました。
新しいジャッキは気持ちよく油圧がかかります。
知らず知らずの内に前のは弱っていたんですね。

いつもタイヤ交換で思うのは作業そのものでなく
タイヤを運んだりしまったりが大変。
ベランダと玄関を最低八往復激走します。
もちタイヤを持って部屋を通過するので家族には嫌がられます。
マンションだと仕方ないけど「ガレージ」に憧れます。

で、先程年賀状のレイアウトを作成完了。
住所録も整備完了したので後は印刷するだけ。
と思いきや、年賀状をまだ買っていませんでした。(爆)

明日買いに行ってきます。
Posted at 2008/12/27 17:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

金と銀

金と銀新しい携帯が到着しました。

コンパクトで気に入っているので同じ機種を購入。
気分転換に色を変えてみました。
今の携帯ってSIMカードの入れ替えだけで
即使用可能になるので便利ですね。



ただ白ロムでの裏機種変更なので壊すと安心パックの適用外だし要注意ですね。
まあ、水濡れとかは保証外で5,250円(今回みたいに外装交換も必要だと+3,150円)
かかるので安心パックって本当に安心パック?って思ったりもします。

どちらが壊れた方かは匂いでご判断下さい。(笑)


Posted at 2008/12/27 10:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

本日帰宅しました。

本日帰宅しました。十月の中旬に父が倒れて入院。
いろいろありましたが今日退院しました。

高齢で身体の機能が落ちているところに脳卒中。
自力でできる事が更に減り生活も更に大変に。

でも「自宅へ帰って自宅で暮らしたい」
という本人の願いが今日叶いました。

病棟からこの景色を何度も見ましたが今日で最後にしたい。
街を望むきれいな景色ですが病院からですから・・・

この先も何かと大変でしょうはともかく一段落です。





Posted at 2008/12/26 19:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月24日 イイね!

携帯水没

はあ~、事故は突然ですね。

先日携帯を揚げだし豆腐の中に落としました。
外側ベトベト、液晶、ボタンもべトべトで
すぐに拭き上げて見た目復活しましたが・・・

今日使うとボタン押すとゴリゴリと違和感が。
揚げだしエキスが硬化、固着したようです。
何回もボタンを押し捲ると当りがとれていい感じ、ですが、

念の為にショップに持っていくと明るく言われました。
「完全に漬かったのであればいずれ基盤が腐食して駄目になりますよ~」
「お客様はアフタープランに加入済なので84百円で修理できますよ~」

保険加入してこの値段、納得いかないです。

んで先程より同じ型の白ロムを探索中です。
修理に出して代替機で過ごすのも面倒だし気分転換に違う色にしようかと。
どうせ同じような金額だすならもう1台手元において保険にする。
いつ壊れてもいいように。

3G携帯ってカードの入れ替えだけですぐ使えるんですね。
以前の2Gみたいにショップで機種変更する必要もないみたいだし。

ポチっといこうかな。



Posted at 2008/12/24 21:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@waki8 さん
地球上の殆どの人が戦争を望んでないと思いますが一部の指導者の野心、領土欲が無くならない限り戦争はなくならないんでしょうね。そして国を守る為には核を含めて強力な武装が必要になる。なのでそんな指導者を排除出来れば根本的に解決するけど、、無理ですよね…」
何シテル?   08/06 08:38
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789 10111213
141516 17 1819 20
212223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation