今年も成人式の日がやってきました。毎年眺めているのですが今年は例年と比較して静かです。以前はど派手な車を乗りつける若者、格好もアクションもど派手な若者がいたり、警官が警備に来た事もありましたが今年はどれも姿が見えず。主役の新成人さん達も地味な感じです。加えて思ったのは駐車場が空いてるんです。以前は満杯で周辺の道路がパニックに。見ていると自転車の人達も結構いる。自動車不況の原因の一つを垣間見た気分です。
先程久しぶりに新品の人工セームをおろしました。数年間レガシィのトランクに滞在、お蔵出しです。でもパリパリのガリガリでプラスチックか乾燥昆布のようです。水に浸しても固くて広げる事ができません。「こんなんじゃ使えないよ」と思いつつ気長に待つと柔らかくて手触りのいい人工セームが完成!以前も乾燥させてガチガチにした事がありますが新品未開封でここまで強烈な状態は初めて。でも水を吸収すればどんな状態からでも復活することがわかりました。
先程BHを乗り回してみました。|
マフラー左右隙間調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/21 18:20:21 |
![]() |
|
Panasonic CY-RC110KD カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 18:38:50 |
![]() |
|
コンソール閉まらない症状の改善 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 17:01:47 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ... |
![]() |
日産 サクラ 15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ... |
![]() |
ヤマハ エックスジェー400D 写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ... |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ... |