機械式駐輪場が撤去された結果、いつ自転車がキューブにぶつかっても不思議でない状態でした。


キューブがかなり汚れていたので洗車しようかと。でも寒いし自力洗車は辛そうなので横着して洗車機に放り込もうとスタンドへ。






午前中はインプで両親の墓参りに。先週末より膝の調子が良くて問題なくクラッチが踏めました。
本日スバルさんのカレンダーとGVBのエアクリーナーがディーラーさんから届きました。
暗くて分かりにくい画像ですが、強風でキューブ横の駐輪場の自転車が将棋倒し。幸いに一番奥の一台が持ち堪えてキューブは無事。
|
マフラー左右隙間調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/21 18:20:21 |
![]() |
|
Panasonic CY-RC110KD カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 18:38:50 |
![]() |
|
コンソール閉まらない症状の改善 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 17:01:47 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ... |
![]() |
日産 サクラ 15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ... |
![]() |
ヤマハ エックスジェー400D 写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ... |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ... |