• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

今日

今日はここまで。

帰宅すると届いてました。

子供の頃からプレゼント貰ったりしても、何故か勿体無くて開ける事が出来ません。

妻には「変」って言われますが、この一時が楽しいんです(笑)
Posted at 2015/12/08 20:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

不用心&ナイスな一品

不用心&ナイスな一品近所に新しく出来たスーパーに買物に行くとありそうでない物を発見。

その名もポテマカサラダ。

娘はマカロニサラダが大好きですが「炭水化物ばっか取っても仕方ない」と妻に言われ、いつもはマカロニの次に好きなポテトサラダを買っています。

これって妻も娘も納得の一品になるのでしょうか(笑)

ところで出掛けにキューブを解錠したつもりが何故か施錠音。あれ?と思ってもう一度やると解錠音。金曜日に妻が乗ったのが最後なので二日間開きっ放し(汗)

解錠状態。


施錠状態。


キューブにもセキュリティを搭載。中身の詳細は省きますがそれなりのトラップは仕掛けてあります。

LEDランプの点滅は不届者への威嚇がそもそもの目的でしょうけど、ロック、アンロックの確認用でもあるんですよね。

まあ、丸8年、9年目に入った古いコンパクトカーは狙われにくいとは思いますが未施錠、セキュリティOFFはいくら何でも無防備すぎるよ、って事で気を付けないと。

あ~、びっくりした。
Posted at 2015/12/06 16:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

経済対策?

経済対策?クレジットカードを二枚持っていて一方は7円引き、もう一方は2円引き。当然にして元が安くて値引きが大きい方に行きたい。

なので先週は5Lだけのつなぎ給油で本日は満タン給油。

問題なのはこのブランドで元々安いスタンドが近所にない事ですが、日本一の元売りとの合併が先日報道されていたので店舗が増えるのに期待。

そして今日の目的地はここ(撮り忘れたので画像は以前の物)。


お目当てはこれです。


次はここに出没。


赤いの。


黒いの。


実はツールチェスト、キャビネットの購入を考えています。

工具類を所謂工具箱に放り込んでいて引っ越す前は車に積みっぱなし、今はガレージに置きっぱなし。取り敢えず不便はありませんが、どうせガレージに工具を置いているのであればきちんと収納した方が良いのに今更気付きました。

先日工具箱を整理したら同じ径のソケットが二つあったり等々…ガチャガチャに放り込んでいたので無いと思って同じ物を買い足したりと無駄な事をしてました。これが今回の動機ですね。

加えて必要最低限な工具は車に載せたいので小ぶりな工具箱も必要でしょうか。

アストロさんの赤いのが有力候補。値段も安いので作りもそれなりですがお店の人は「ご家庭で使う際に一番出る商品」って仰ってました。KTCとかの高い物は確かにガッチリとしてるし動きも滑らかですが私にはこれで充分な気がします。

そして最大の問題は、、、どこに置くんだよ!?(汗)


ここしかないのかな。

ホイールの段ボールの前だとサイズ的にピッタリ収まりそうですが、飛び出したスノコの上に置くのも安定が悪そう。キャスター外しちゃうとちょっとした移動も出来ないし、やはりスノコを切るしかない?


今の家に引っ越して今日で丸半年、やたらと色んな物を買ってます。「日本経済を浮上させる為の消費だ」って妻に言い訳したところ「あんたの買物くらいで変わるか」って言い返されちゃいました(汗)

でも、締めるところは締めて使うところは使う。

先日のパイソンは残念ながらキャンセルしましたが、その代わりと言うか、これまた昔から欲しかった別の物をポチって来週には到着予定。

微力ながら日本経済再生のお手伝いをしながら物欲を満たしています(笑)
Posted at 2015/12/05 17:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

拘り

10日程前にポチった品をキャンセルしました。理由は納品前に商品画像と実際の商品が違う事が分かったからです。

ここから先はマニアの世界なのでご興味ある方はどうぞ。

画像は拾い物ですが、

ショップの商品画像。


実際の商品。


同じコルト パイソンの4インチモデルですが私にとっては大きな違いがあります。

それはグリップ。

持ちやすさはラバー製の方が良いのは分かってますが木製グリップでなければ私にとってパイソンではありません。

本体の黒色とグリップの茶色、このコントラストが大好きなんです。

聞けば現行型のモデルは全てラバーグリップ仕様。後からウッドタイプに交換するしかありません。

今回のショップは発注すれば品切れ、商品画像と現物が違う、連絡が取れない、等々ケチもついたしキャンセル。

この銃、子供の頃から憧れていますが縁がないようです。

あ、もちろん玩具ですよ(笑)

Posted at 2015/12/01 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「随分前からストックしてる靴。
明日、シェイクダウン予定です。

平日、革靴を履いていた頃は殆ど痛まなかったのですが、今は夏場のサンダルの時期を除くと毎日なので劣化のスピードがまるで違います。

でも、更にもう一つストックがあるんです。

当分は大丈夫かな(笑)」
何シテル?   11/02 17:37
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
67 891011 12
131415 161718 19
202122232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

Panasonic CY-RC110KD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 18:38:50
コンソール閉まらない症状の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 17:01:47
軽量化その1 GVB 後部座席取り外し(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 13:26:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation