
今日は朝一から家族で計画的に買物をこなしました。
まずは家内が園芸用の土を買う為に9時開店のホームセンターに。いつも通り早く着き過ぎたのでお店が開くまで外の売場を散策。
いろんな花がありますが私には名前が分かりません。
これはワスレナグサだそうです。
次に9時半開店のホームセンター。ここにも早く着き過ぎてウェイティング。助手席はゲームをする娘(心霊写真ではありません)。
今日はありました。今更ですがオイルパックンでなくポイパックなんですね。セール中で1割引で買えましたがガソリン代を考えると(汗)
帰ろうとすると他はガラ空きなのに何故か横に駐車する車。こういう状態の車を横に停められるのって怖い。
その次は10時開店のお店。ここにも早く着き過ぎ(笑)
娘のお目当てはこれ。小さい頃好きだったアニメキャラですが今またブームになってるみたいですね。これ狙いの方が結構いらっしゃいました。
点検を兼ねてキューブのボンネット開くとラジエターキャップ横、リザーブタンクに繋がるチューブに緑の粉と白色化の症状。先週は気付きませんでした(汗)
拡大。
急遽、日産さんに駆け込み。年度末で激混みですが診て貰えました。
白色化してるのはチューブからクーラントがにじみ出てるのが原因。根本部分は漏れ出たクーラントが結晶化した物で結論的には問題ないとの事でしたが、なんか不安。
時間は飛んで帰宅後チェックしたインプのラジエターキャップ周りはきれい。やっぱ対策した方がいいのかな、キューブ。ところでインプのラジエターキャップには色んな国の言語で注意書き。新発見です。
画像はありませんが日産さんの後、大売り出し中の酒屋さんに行って500ml24本入りを2ケース購入。これで我が家の酒蔵は当分大丈夫。
酒屋さんの次はここ。
今朝、突然ガスレンジの電池の寿命が尽きて点火不能に。単一の買い置きはなく、魚が焼けない、味噌汁も作れないというハプニングが発生。電子レンジで調理可能な朝ご飯に…(汗)
なので電池を購入(笑)
最後に食材を買いにスーパーへ。初物と思われるカツオをゲット!!お値段はそこそこですが結構でかい。箸と並べてみましたが画像だとサイズは分かり辛いですね。
午前中に近所のお店を梯子しただけですが年明け以降何となく娘の調子が悪くて家に引きこもりがちだったので家族三人で色々行けたのは久しぶりで結構楽しかったです。我が家にとってはこれも立派なレジャー。
で、生カツオを肴にガブ飲みして本日はフィニッシュ予定(爆)
Posted at 2017/03/25 16:09:01 | |
トラックバック(0) | 日記