• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

落葉

落葉今朝の外回りの最中の光景。

VWの販売イベントでしょうか?

沢山の落葉に展示車が埋もれたような状態ですが、朝の冷たい空気の中、意外と絵になってました。

こういう風景が欧州車に似合うのかもしれませんね。
Posted at 2017/12/05 19:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

ひと段落

ひと段落今日、改めてリペアした部分を確認。

肉眼では何とか見つけられますが、ファインダー越しだと発見不能。

昨日お店の方がデジイチ(Canon 5Dmark2)でオートフォーカスを使わずマニュアルで補修箇所を撮っていたのを真似して、同じくデジイチ(Canon 7Dmark1)で撮ろうとしましたが失敗。まあ、5Dは性能良いからね(違)


昨日アップし忘れましたが、サービスでドアミラーの親水加工をして頂きました。


ミラーをきれいに清掃してから施工。


効果は1~2ヶ月、拭き上げると落ちてしまうので水を掛けるだけにするそうです。雨の日には殆ど乗らないので洗車の時に気を付ければ結構もつかも。てか、それだと意味ない!?(笑)

話変わって、本日のサスケ。

こうやってシャキッとお座りするのは調子が良いからだと思います。


昨晩から普通に飲み食い開始して今朝はいつも通り長めに散歩。


今回のは前代未聞の体調不良でした。ブリーダーさんにも何より下痢には気を付けろ、って言われてました。犬の下痢は脱水起こしたりすると言葉通り命取りになるそうです。

この先も用心しないといけませんが取り敢えず良かった。

人間も犬も健康が一番ですね。
Posted at 2017/12/03 17:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

四人目の家族

四人目の家族一昨日から不調な我が家の息子。

今朝は目、耳の動き、反応が昨日より良かったので軽く散歩してみました。

昨日は大好きな散歩にも行きたがらなかったので悪くはなってないようです。下痢したり、吐いたり、ちょっとご飯食べたり、そこそこ水飲んだりとハチャメチャですが…

八月に岐阜に行く時の東名で飛び石をフロントガラスに被弾。表面が欠ける「チッピング」という状態。ヒビが広がる心配はなかったので四ヶ月近く放置。


拡大。運転中目に入る位置ではありませんが外から見ると結構目立つし、今更ですがリペアする事にしました。


で、午後はリペア屋さん。


整備手帳にもアップしましたが、器具も作業もプロならでは、って感じでした。DIYだと納得いく仕上がりは無理でしょうね。

室内側に鏡を設置。


専用の器具で樹脂を注入。


紫外線を当てて硬化定着。


リペア代は漱石さん八人と消費税、それなりの費用は掛かりましたが、いつも気にしてるくらいなら安い出費なのかもしれません。

帰宅後もう一度見てみると、コンデジのオートフォーカスではピントを合わせる事が出来ず、よく見ないとどこに傷があったのか分からない。てか、今まで気にならなかった他の小さい飛び石傷が気になったり(笑)


あとはサスケが回復してくれれば落ち着くのですが、まだまだ本調子ではありません。先程から結構な量の水を飲み始めたので一番怖い脱水は避けられそう。それと手の平に餌を載せてみたらガツガツと食べ始めました。

このまま回復して欲しい…犬って家族そのものですね。
Posted at 2017/12/02 17:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@waki8 さん
ありがとうございます。
取り敢えずの結果はほぼ横這いで安心しましたが背骨に圧迫骨折の痕があるのが発覚。歳を取ると何が起きるか分かりませんね(汗)
waki8さんもお身体にお気を付け下さい。」
何シテル?   11/05 10:21
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 5678 9
1011121314 15 16
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

Panasonic CY-RC110KD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 18:38:50
コンソール閉まらない症状の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 17:01:47
軽量化その1 GVB 後部座席取り外し(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 13:26:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation