• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

AutoExe リアアンダースポイラーのディフューザー部分をメッキ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AutoExeのリアアンダースポイラー(ガーニッシュタイプ) は、ピアノブラック色のため、日陰では存在感が全く無し!
特に曇り空や薄暗くなると取り付けられていることすら分からない状態・・。

ディフューザー部分をメッキ化してみた所ところ、暗くても存在感が増しました。
2
メッキ化に使ったのは、マットシルバーのラッピングシートです。

N-STYLE カーラッピングシート
マットシルバー 152cm×30cm
¥1100 アマゾンで購入
3
幅5mmにカットしました。
4
これをディフューザー部分のみに貼ってみました。
粘着力は結構あります。
5
夕暮れなので普段なら真っ黒で何があるのか分からないのに、ここをメッキ化しただけで、何が付いているのか分かるようになりました。
6
スポイラー全周をメッキ化しようかとも思いましたが、くどくなりそうなので今回はディフューザー部分だけにしました。
7
この暗さでもスポイラーが分かるようになりました。

後日、5mm幅のアルミテープが届いたら交換して、アルミチューンも合わせて実施しようかと。
8
今、届きました!
3Mのアルミテープ。
幅5mm×厚さ0.025mm×長さ20mです。
¥2057 アマゾンで購入

明日にでも貼り換えてみよう。
それにしても3Mのアルミテープは、幅が5~25mmまで1mm刻みで揃っていて加工要らずで便利です。また、長さは、1.5m、3m、20mから選べます。(20mがお得です。)
9
【写真追加】
アルミテープの幅が狭いため、巻が解れたら大変なので、紙とクリップで固定しました。
10
ラッピングシート(左)とアルミテープ(右)の色比較。アルミテープの方がメタル感が有ります。

アルミテープの養生を剥がす時は、ゆっくりと丁寧にしないとアルミにシワが出来ます。
11
貼り直し完了!ついでにアルミチューンも。
(アルミテープを貼ったら柔らかいタオルで強く擦って密着させます。)

12
粘着力はラッピングシートと同じ感じで簡単には剥がれません。(貼る箇所は脱脂済みです。)
13
逆光でも何とか見えるように!
14
日陰の存在が表に出るようになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウィンドウルーバーベントカバー 取り付け

難易度:

リヤゲートウィング入れ替え

難易度:

ルーフラック装着

難易度:

リアラダー取り付け

難易度:

続•ブルバー装着(ナンバー移設編)

難易度:

パナメリカーナグリル取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月5日 12:22
こんにちは
これ いいですね
僕のALPINEstyleのリアディフューザーにもってこいみたいな気持ちです
真似しちゃうかもです🎵
コメントへの返答
2023年11月5日 12:44
こんにちは。
CX-5の前後の真っ黒で目立たない部分がシャッキとした感じになりました。
貼り方によっては、派手にすることも出来そうですね。
どうぞどうぞ。上手く行ったらUPして下さいね!
2023年11月5日 14:54
ありがとうございますm(_ _)m
んじゃ ちょっくら密林を彷徨ってきますね♥️(^^)/
コメントへの返答
2023年11月5日 15:01
今、貼り直した写真をUPしました。
アルミテープの方がメッキ感が有って良い感じだと思います。
2023年11月5日 15:37
ウフフ🎵
見ちゃいました 2度目の🎵
1mm太めで 6mmのテープにしました 
SILVER-SONICさんの5は ディフューザーが艶黒ですからサテンっぽい方が目立っていい感じっすね
僕のはガンメタ艶なしにしたので どうなるか張ってみないと判りませんけど 横貼りのモールもとっちゃおうかと画策してます
ありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2023年11月5日 15:49
ありがとうございます。
1mm刻みでテープ幅が選べるので、カットする必要も無く便利ですよね。
上手く行くと良いですね!
気に入らなければ、やり直しもできるし。
どう致しまして!

プロフィール

「なんじゃこりゃ!」
何シテル?   06/19 17:18
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 シルヴァーソニック引退・・・。 ・ブログの代わりにフォトギャラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation