• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジFDのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

ちょっぴりバージョンアップへ

ちょっぴりバージョンアップへハッチバックだから
荷物もたくさん積めます。





さて、今日はPeriさんとクロハチさんがパワーチェックをするというのでスーパーオートバックス厚木店に行ってきました。

道中渋滞とかもありますが、
やっぱりエアコンあると違うな~
あと、Vマウントいれて2年目、初めてエアコン使いながら街乗り渋滞してみましたが、Vマウントって効くんですね~
水温85度安定です。
って、いまさらですがww
でも、夏のサーキットだとつらいんですよね~
富士全開にすると2周はちょっときつい。


さて、パワーチェックのほうですが、クロハチさんもPeriさんもなかなかいい結果みたいで♪

パワーチェック見学後はリアバンパーをFAMさんに運んでそのまま車置いてきました。

お盆前くらいにちょっぴり外見変わりますデス。
空力よくなってるといいな~

ということで、本当に夏眠になりますたw
Posted at 2010/07/18 22:17:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | 日記
2010年07月17日 イイね!

車の中が寒くなった。。

車の中が寒くなった。。ジョリーロジャーさんお勧めの大盛軒のつけ麺。
調子にのって大盛りを頼んでしまった。
あまりに暑かったのでつけ麺。。

今度普通のラーメンも食べてみたいな。



さて、上記の大盛軒は埼玉にあるんです。
なぜ、そんなところまでラーメンを食べに行ったかというと。

某オクで落としたリアディフューザーのお取引に行ってきたからなのでした。
これで純正バンパーと合わせて空気抵抗はなくなるはずだし、リアのトラクションも多少効くようになるのかな?(´∀`*)ムフフ

まあ、普通だったら埼玉ぐらいならたいして遠くはないでしょ。

が、僕の車はエアコンというものが効かないのです。

よりによって今日は3連休の初日なので、どこをどう通っても渋滞。。。

結局、朝10時に出発して、ラーメンを食べて目的地に到着したのが15時過ぎ。
リアバンパーとかは色つけたりしなければいけないので、ついでに取り付けをしてもらうためにFAMさんに持っていったのですが、それが、18時過ぎ。。。

サウナでしたよ。

で、どうしても我慢が出来なかったので、
エアコンのガスを入れてしまいました。
帰り道は無駄にエアコン全開にしてしましました。

寒~いwww

ガスがいつ抜けるかはわかりませんが、1シーズン持ってほしいな♪

Posted at 2010/07/18 00:08:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ物&お出かけ | 日記
2010年07月14日 イイね!

御殿場はずっと雨

御殿場はずっと雨←いろいろあったジュンジーさん。
僕が来る前に(汗)






とりあえず行ってきた。
FSW。

雨の中走りたいとは思ったけど、ウェット路面で走りたいだけで、雨降らなくてもよいよ~

Yahooの天気予報も1mmくらいの降水量とかいってるのに
降ったりやんだりすごい。
いま、Yahoo天気みたら20mm降ってるよww走った時間帯w

ということで、今回は
コースのどこに川ができるかわかりました~

一応、川ができるところは
・1コーナ抜けた先
・100R進入の手前
・300R進入の手前
・最終コーナー手前

一番怖いのが300R手前の川

これ、一瞬ふらつくんですよ。
何度通ってもいやな感じ。

当初目的の最終セクションアクセル開ける練習は、
ヘタレた僕には全然できませんでした~ww
直線もハーフアクセルで200キロぐらいだし。。。
タイヤも温め切れずにいまいち踏めず。。
溝があんまりないSタイヤじゃ雨の日はまずいのですかねww


最終周には前を走っていたヴィッツさんが100R進入近くでイン巻きしてクラッシュ。
後ろから一部始終見てましたが
雨の日は止まらないから怖い怖い。

まあ、今回は無事に戻ってきたのでよしとしますかね♪
Posted at 2010/07/14 22:27:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2010年07月11日 イイね!

FMラジオ

FMラジオ最近FSSTでは実況をFMラジオにのっけてくれるみたいで、
とりあえず買ってみた。980円
これ聞いとけばだれがトップとかわかりそうなのでw

これでイヤホンつなげばメットかぶっていてもきこえるかな~
普通の車はこんなの買わなくてもFMラジオはついてるはずですけどねww



さて、ちょっとTC2000のロガーデータ見たんですが。
最悪っす。
やばーいって感じ。

クリップついて全開ってのが基本と思うのですが、それができてないのでアクセル開けるタイミングがたぶん0.5秒ずつくらい遅くてって感じですかね~

やっぱりブレーキ残して向き早くかえないと(汗)
まあ、この傾向はFSWでも大なり小なり一緒なところがあるんですよね。
最終あたりはこの傾向が強い。。。
これ解消できたらこの時期でも55秒には入れられる?

で、なんか夏眠しようと思ってたんですが、また走りたくなってきた(笑)

が、全開で走るのはアレなので、雨降ったらFSWにでも行ってこようかな~
最終セクションを滑ってもいいからアクセル踏んでみる練習。

水曜また休みだし枠もたくさんあるしな~
悩み中ですww
Posted at 2010/07/11 21:51:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月08日 イイね!

セブンの日(ドライでした)

セブンの日(ドライでした)なんと、ゼッケン7番
7の日の走行会でこのゼッケンってなかなかないことですよね~




前日の状況だと雨は覚悟だな~って思ってました。
途中も結構雨降ってたし、こりゃダメだな~って思ってましたが、

なんと、走行時にはドライになってました。
僕今まで参加した走行会でドライで走れなかったことはないんですよね~
雪で中止というのはありましたがww

で、とりあえず走ってみますが。。。
全然わかりません。リズムに乗れません(泣)
7秒しか出ない(汗)
一応5秒くらいは切ろうと思ってきたんですけど。。。
うーん筑波は難しい。よくわかりません。。。

1本目から2本目までの間は結構時間もあったので、みんともさんも結構来ていていろいろお話ししたりしてあっという間に時間がたってましたw

お昼、ちょっと同乗させてもらったので、一応コース取りは覚えて2本目、3本目走ってみます。

が、全然タイム変わらず。 Σ(゚Д゚)ガーン

なぜなのかな~ってよくよく考えてみましたが、
今日は7の日でした♪
仕方ないww

で、楽しそうなレースも見ずに必死に後片付け。
1時間ぐらいかかりましたヨ(泣)

で、抽選会。タイヤが5セットもあるというのに、
僕は変なフューエルバンクEvoⅡというのが当たりました。
なんだかな~ってついさっきまで思ってましたが、
今ネットで調べてみたら、定価23000円じゃないですか、これ。
ちょっとやる気出てきたヨww。出品するかwww

と、まあ楽しく終わった筑波でした。

んで、今回はちょっと早めに大黒に出発。
去年は封鎖になっちゃったからな~

途中封鎖の案内がありましたがなんとか滑り込みました。

で、なんかしらないけど、VIDEO OPTIONの人に取材されました。
筑波でのカーナンバーが7番だったからということで。
なんか適当に受け答えしてしまいますたよ。。ヤバいヤバい。。。

帰りに知り合いが都筑PAにいるというのでそっちによって帰りました。

セブンの日って楽しいですね。


さて、ここからはちょっと真面目な話。
TC2000難しいです。
今までサーキット走った中で一番悔しい。なんか全然乗れてない。
アクセルって床まで踏まないといけないのに全然踏めてないし、
筑波のコーナーってブレーキ終了させてからコーナー入るともう何もできない時間が多い。。
FSWだとそれでもいいのだけど、筑波はブレーキは残しぎみじゃないと全然だめ。
自分の一番苦手な走り方。。
でも、ここで腕を磨きたいな~って思いました。
走行会を選べばこのままの仕様でも走れそうなので、またTC2000に行こうと思います。
上手い人教えてください。
Posted at 2010/07/08 23:17:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation