• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2015年12月31日

2014年式Tanto HID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
多分2014年式だと思います。


2
まずは純正で付いているハロゲンバルブを外します。
3
ランプを止めている爪部分に注目!
※取付の際に、この爪の位置関係を覚えておくと便利です。
スプリングの爪はこの部分に入ります。
また今回、リレーケーブルを使用しているので、片方の電源ラインはつぶす事になりました。
4
助手席側のイグナイター等の取付は、バッテリーボルトを利用しリレーの固定は本体に穴を空け取付ました。
が、取付位置いまいちです。
適当な取付位置が見つかりませんw
5
運転席側はもっと場所がなく・・・・
無理やりって感じです。
最後はインシュロックで固定って感じになりました。
6
付け方も一つです(´・ω・`)ショボーン
7
HIDバルブ取付時のバネの爪は、ここに固定する事になります。
適当にやっていて、上手く付かないので確認したら・・・
思っていた付け方じゃ無かった~w
8
Tantoのバルブの上下調整は室内から出来る高級仕様で、startスイッチ下に付いてます。
※これ分からずにヘッドライト周りを探しまくってました。
本来0の位置なんですが、今回は3の位置でいい感じの高さになりました。(バルブはスライド式ではなく、上下に動くタイプ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セカンドカーのダイナモLED化

難易度:

30MS ユフィア

難易度:

SHARP JH-S402 パワーコンディショナ ファン交換

難易度: ★★

RX8 SE3P  6MT仕様 不具合 確認

難易度:

浴衣のカスタム

難易度:

ヘッドライトのLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗 さまぁ〜
パイク用と間違ってはいけないと確認までしてたのに、頭の中は14mmなのに16mmと誤持ち💦
何とも頼りにならない爺さまです😅
後半作業方法確立して早くなりましたねw
また次回北関東ででも👍」
何シテル?   08/05 07:06
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation