• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

車高調整をしました

やっと車高調整の作業をしました。
ジャンピングの時にバコっと鳴って、
もう一度、左リアからバキって言っていた件は、
作業中に確認しましたが、特に異常は見られませんでした。


車高ダウンは、スプリングの経たりによるものと思われ、
それは全長が短くなっていたり、RATEが落ちているのかなと・・・。

スプリングの全長ですが、
FL:249 FR:249 RL:249 RR:251 という結果でした。
全長は、落ちていても1mm程度の様ですね。
計測した感じでは、全長は変化無しと言っても良い位の誤差の範疇です。

つまり車高ダウンの多くは、RATEの落ちと言えるのでしょうかね・・・。


作業するまでの間に、これまた車高ダウンが進行しています。




目標(推奨車高予想)2010.09.04[完成]の数値
F:591.5mm R:594.25mm

作業前車高
FL:588 FR:587.5 RL:589 RR:584.5 (AVG F:587.75mm R:586.5mm)

作業により、F:+2.5mm R:+3.0mm 皿の位置を高くしました。

作業後車高
FL:592 FR:591.5 RL:596 RR:592.5 (AVG F:591.75mm R:594.25mm)


目標値と現在数値との差
F:+0.2mm R:0mm

上記の内容から、ほぼ狙い通りの車高を出せましたが、
今後、またちょっと車高変化を継続観察して行きます。




これでジャンピング・スポットで底付きしなければ合格です。
それでも底付いた場合、アライメント作業によりリアタイヤの限界を落とす方向の
アライメントにしておいて、実際のセッティングでは、減衰力調整を上げて、
元のグリップを取り戻します。トータルでは減衰力の設定値を上げる事により、
着地で底付かせないようにする・・・となります。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2012/08/26 20:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味はスポーツドライビング 現在、中年のオッサンですが、所有したS2000を 60歳になっても、全開で限界付近を綺麗に攻める。 そんな将来を夢見て、日々精...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
転勤先での家族クルマとして中古を購入。 通勤・買い物・峠で活躍、実家に帰ったりにも使用し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000です。 S2000に乗りたくて、8年間貯金しつつ ドライビングも磨き続け ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
転勤先が潮風の影響が強く、S2では塩害の心配があって断念し 通勤の足として購入したフィッ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2008年8月に納車しました。 VTRは新しくなったばかりです。 スタイルも良いし、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation