• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

60なってもS2000のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

CTEK MULTI US4.3 について追加です

以前に、こうレポートしました。
**********************************************************************
CTEKチャージャーでは、原付DIOのセルのスピードが違います。
明らかに速かったです。なかなか掛からないのは同じですが、粘っていれば
セルで掛かりました。これは楽だなぁ。
**********************************************************************
これは第八段階(パルスメンテナンス充電)の状態です。


第七段階(維持充電)で、DIOのスタートをしてみると、
結構、いつものセルのスピードでした。
しかし、このままでも粘ればエンジンは掛かりました。
掛かればOKだと思います。


第七段階では、10日間経たないと、第八に移行しませんので、
一言で第七と言っても、その内容はかなりの幅があるようです。
第七初期の状態では、バッテリー本来の性能は出ていないのでしょう。



S2000のバッテリー、GSユアサ ECORには、かなりの負担が掛かっています。
セキュリティーが付いています。それとラスト・ストッパーなるものも付いています。
最近の街乗りでは、近距離過ぎて、十分な充電が出来ておらず、バッテリーINDでは
赤色になっていました。それでもエンジンは掛かりましたが、どうも心許無い・・・。

CTEK MULTI US4.3では、4輪も充電できますので、充電しました。
丸々、一日充電してやっと第七段階になりました。いつも間にか青色INDです。

まぁ、これでこの冬は乗り切れるでしょう。
原付DIO・CBR600RR・S2000と3台のバッテリーで大活躍です。
CTEK MULTI US4.3は、納得の一品です。


ただし、これはUS用の商品を、日本の規格でも使えるというだけで、
保証の問題はあります。購入店の保証は、購入していから1ヶ月です。
初期故障しか対応出来ません。それ以降の故障については自己責任です。

JS製品が高いのは保証代です。

CTEK MULTI US4.3がダメになっても、もう一個買っちゃいます。
値段差は約半分なので、それでもJSと同じになります。
それでいて、高性能なのだから、考える余地無しです。
Posted at 2013/01/24 21:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディオ ZX | クルマ

プロフィール

趣味はスポーツドライビング 現在、中年のオッサンですが、所有したS2000を 60歳になっても、全開で限界付近を綺麗に攻める。 そんな将来を夢見て、日々精...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
転勤先での家族クルマとして中古を購入。 通勤・買い物・峠で活躍、実家に帰ったりにも使用し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000です。 S2000に乗りたくて、8年間貯金しつつ ドライビングも磨き続け ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
転勤先が潮風の影響が強く、S2では塩害の心配があって断念し 通勤の足として購入したフィッ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2008年8月に納車しました。 VTRは新しくなったばかりです。 スタイルも良いし、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation