• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

明石ジギング 延長戦

こんばんは。
先月末の青物ジギング釣行で坊主を喰らい今年の船釣りは終了の予定でしたが12日(土)は最低気温10度、最高気温14度とこの時期にしては暖かそうなのでリベンジ釣行へ行ってきました。
お世話になったのは明石市二見港より出船の「西海丸」さんです。こちらは三隻保有していますがジギング専用の「SALT WATER」号に乗船しました。

なかなかきれいな船でジギング専用船なので立って釣りがしやすいように通路が広く取られています。


この時期は寒さも厳しいので防寒長靴も新調しました。


あとは釣るだけですね。
今回は淡路島の北西エリア通称「鹿の瀬」ポイントを徐々に北上しながら釣っていきます。
150~200グラムくらいの金属製のジグと呼ばれるルアーを使って釣る釣りなのでジギングと言いますが重いルアーを小魚のように見せるために竿をシャクッてアクションを付けてやります。
シャクリ、シャクリ、反応がありません。

川崎汽船のばら積み船ですね。遠すぎて船名が見えません。


フジトランスのRO-RO船も来ました。


シャクリ、シャクリ

反対向きにタンカーも来ましたね。


船中何人かがハマチを釣り上げましたが続かず単発ですね。
かなり北上してきて周囲にも釣り船が集まってきましたがなかなか釣れませんね。


12時過ぎて私の両隣もなんとかハマチを上げましたが私にはアタリが全くありません。
クレーンが付いていますが浚渫船でしょうかね。


13時過ぎに明石沖に移動し最後の流しでようやく私にもアタリが来ました。
引きの強さから言ってそれほど大きくなさそうなので一気に巻き上げると40センチちょい位くらいのハマチの魚影が見えました。がネットに入れる際に急に魚が反転し痛恨のフックアウト。
この瞬間ボウズ確定。なんてこったい。2連続ボウズとは痛すぎます。

ちなみにヒットルアーはメジャークラフト「ジグパラ バーチカルロング クラッシュシルバー 150グラム」にシャウトのTCフック 2/0でした。

本日の釣行結果、船中15名でほぼ一人1匹ずつ釣っていましたね。私以外(爆)
メジロが数匹でほとんどがハマチとツバスでしたが小さくてもいいので魚を持って帰りたかったです。(涙)

悲しみを癒す為、東加古川の「もんどラーメン」で自棄ラーメンです。
ここは兵庫県のラーメンランキングの常連なのですが久々に行って見るとメニューが変わっていました。


以前あった醤油とんこつが無くなり醤油系が二つ、甘口と通常版になっていましたが甘口ラーメンは苦手なので「庫出し醤油麺 味玉なし 麺1.5玉」にしましたよ。


うん、これはこれで非常に完成度の高い醤油ラーメンですが個人的には以前あったとんこつ醤油が好みかな。ボウズの傷はあまりにも深く、癒せませんでした。(爆)

年内のジギングはこれで終了ですね。と前にも言ってたような気もしますがもうないです。
ハマチ、メジロ、ブリ待ってろよ、来年リベンジしちゃるぞ~。
ではでは。


2015年12月12日(土)大潮 6:00~13:30(2015年42回目)
場所 淡路島北西海域(鹿の瀬)~明石沖
釣船 西海 SALT WATER号(明石市二見港)
ロッド オリムピック プロトンEX GSOPEC-622-3
リール シマノ オシアカルカッタ300HG
道糸 YGKスーパージグマン8 2.0号(35lb)
リーダー ラインシステム FC35lb 5m
シルバーロング系ジグ 150~200g
釣果 ボウズ(ハマチバラシ×1!) 


第255回目
ブログ一覧 | つり | 趣味
Posted at 2015/12/14 00:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

ハスラー【1】
avot-kunさん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2015年12月14日 7:30
おはようございます(≧∇≦)

残念ですねー(´;ω;`)ウッ…

次こそは大物期待してますよーヒャッ━ヽ(゚∀゚*)ノ━ホォゥ!!!
コメントへの返答
2015年12月15日 0:11
生きアジを使ったノマセ釣りではメジロやブリが結構釣れているのですが今年ジギングでサワラしか釣っていないので年内最後のリベンジと思いましたがあえなく撃沈でした。

来年ガンバリマス。(涙)
2015年12月14日 10:44
心機一転ライブ頑張って下さい(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2015年12月15日 0:12
はい、来年頑張りますがジギングは秋ごろスタートになりますよ。

年明けはメバルあたりからスタートですかね。
2015年12月14日 20:01
かなり厳しい状態でしたね。
ラーメンすら冷めてそうな雰囲気…。いやいや、気を入れ替えましょう。
コメントへの返答
2015年12月15日 0:16
今年の明石海峡はジギング厳しかったですね。ノマセは今年空振りなかったのですがジギングは2連敗でした。

やはり旬に釣れる魚を追いかけるべきでしたね。(爆)

プロフィール

「@シゲリン 徐州と滁州は旧字と簡体の違いだと思っていたら違う街なんですね。私も知りませんでしたが両者は結構近いんですね。」
何シテル?   05/20 14:01
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
部長のレガスィーはSエディションの5MT。GT-BにフロントヘリカルLSD、フロント4ポ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation