• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

エアコンパネル移設&ナビ入れ替え

エアコンパネル移設&ナビ入れ替えこんばんは。
今日は久しぶりにクルマをイジリました。
BHに乗り続ける決心をしたので壊れたナビの更新をすることに。
入れたのは楽ナビ AVIC-RZ09です。
また、ナビの入れ替えついでにBHの定番、エアコンパネルの移設をしました。
BHは古き良き時代のクルマなのでインパネの一番上にエアコンパネルが鎮座しています。
その下にオーディオ用として2DIN、その下が小物入れの計4DINです。
普通はこのオーディオスペースにナビを入れるのですが走行中は視線の移動が大きくなります。
そこでエアコンのパネルとナビの位置を入れ替えます。

Before


ナビの位置がかなり低いですね。

After


いい感じになりました。
久々のイジリでエアコンパネルの移設、ナビ、リヤモニタ、リヤカメラ取付でまる2日かかりました。
いやー、配線だらけで疲れた。想定外のトラブルも多かったし次回はお店に頼もうっと。

そして今回一番活躍した工具はこれ

ショートタイプのラチェットドライバー
ナビまわりのパネルを外す際BHは灰皿の上のネジを外すのですが普通のドライバーだと外せませんがこれなら簡単ですよ。

ナビ、モニタ、リヤカメラのインプレッションはまた追ってアップしますがエアコンパネルの移設作業の様子は久々の「整備手帳」に入れましたので見て下さいね。 ではでは。

第186回目

Posted at 2015/03/23 00:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 345 67
8910 1112 1314
1516 1718192021
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation