• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィー部長のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

マジチョコノカタマリ

マジチョコノカタマリこんばんは。
今日はアイスの話。チョコバッキーを買おうと近所のコスモスへ行ったら売っていませんでした。代わりに似たものがあったので買って帰りました。「マジチョコノカタマリ」変な名前だなとは思ったけど丸永製菓なのでまあいっか。


が家に帰ってパッケージをよく見て初めて装束姿から中臣鎌足のダジャレだと気づきました。爆 
強引すぎだろ、丸永製菓。中学の歴史の先生のダジャレを思い出しました。ダジャレを言った時に「しょもねー」とか「つまんね〜」というツッコミを待ってるのに気づかれなかった時のように危うくスルーしてしまう所でした。いやあ強引ですね。がしかし、このネーミングを採用するまでに大の大人がああじゃ無い、こうじゃ無いと真面目に話し合って採用された事を想像すると丸永製菓、良い仕事していますね。私も会社員なので素直にリスペクト出来ます。
でもなぜ「ナカチョコノカタマリ」じゃ無いんだろうな。「マジチョコノ」だと「ノ」しか合ってねーじゃんというツッコミを狙ってボケてるんでしょうかね。
中身はご覧の通りチョコバッキーのチョコマシマシという感じでチョコ感強いです。


丸永製菓はブラックモンブランの竹下製菓と並ぶ九州の地場アイスメジャーブランドですよ。


コスモスが近所にできたおかげで九州ブランドの食品が普通に入手できるのはありがたいです。九州に居た時間より関西にいる時間の方がずっと長いのですが今だに味噌も醤油も九州産のフジジンかフンドーキンです。幼少の頃に食べたものを一生食べ続けるというのはあたっている気がします。マックのハッピーセットの戦略ですね。 ちなみに近所のコスモスにリョーユーパンのマンハッタンは売って無かったです。今年で50周年との事で久しぶりに食べたいと思ったのに残念。前に売ってたんですがね。

マンハッタンはザクザクのチョコドーナツですよ。ではでは

第546回目
Posted at 2024/05/27 23:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 34
567891011
12131415 1617 18
192021 22 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation