• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしや~んのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

ミッキー!🌀(´・ω・`)

ミッキー!🌀(´・ω・`)カブカスタムが納車されましたが。
まだナンバーすら付けてない今日この頃です。( ´~` )
ここのところ天気が悪くて全く乗る気がしないんですよね。
暇なんで、地元の鍵屋さんにてスペアキーを作成して貰いました。
税込500円でした。
しかも、仕事が早く1分位でパパっと作成したのでビックリです。
ハエー(⊙⊙)!!
スペアキーは、カブに問題無く使えました。
そのままでは見映えが悪いので、Seriaにてキーキャップ?カバー?を購入して来ました。
ディズニー関係しかなかったので、ミッキーマウスにしましたよ。(*ᴗˬᴗ)
よし!今日からカブはミッキー号だ!!ミッキ〜!( °ᗜ°)ハハッ
(嘘)
カブはシンプルにカスタムして行く予定です。

話は変わりまして。
今週は、腎臓内科の診察(外来)がありました。(糖尿病のね。)
お陰様で、腎臓の方の数値も良くなり改善された様です。
前回のヘモグロビンa1cの数値は、7.3%。
今回の数値は、6.3%迄下がりました。
基準値は、4.6~6.2%内ですから、あとほんの少しだけですね。( ˙▽˙ )
尿酸値は、7.9→5.0迄下がりました。(˶'ᵕ'˶)
もう痛風とはおさらばかな?🤔
(痛風の症状は、最初の1回あったきりでその後は無かったと思いますが)
人間健康が一番ですね。(^_^;)
あっ、そうそう。
腰部脊柱管狭窄症の方は、療護観察(保存療法)が良かったせいか。
手術する必要は無いと判断されました。
確かに、右足首の麻痺は殆ど感じられなくなりましたし。
気になるのは腰の違和感(痛みの様なこわばり)と、たまに症状が出る右つま先の痺れと冷え位なものです。
歩く事に関しては不安は無くなりましたし、もう歩けなくなる様な事態は無くなったかと思います。(間欠歩行の症状も無し)
あとは腹筋などを鍛え、そろそろ散歩など始めようかと思います。
このまま摂生を続けられれば良いのですが、時間が経つと人間堕落しますからね。
それが心配です。🥺
Posted at 2024/04/06 14:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月04日 イイね!

諸々🌀(´・ω・`)

諸々🌀(´・ω・`)本日、午前中にスーパーカブ 50 カスタムが納車されたので、色々手続きをして来ました。
登録は昨日、市役所にて済ませて来ました。
15分位で無事にナンバー発行です。(特に手数料や登録料も無し、0円でした。)
午後、JA(農協)にて自賠責保険(5年分)と自動車保険のファミリー特約に加入申請しました。(原チャリの増車も考えているので)
自賠責保険(5年分)13.310円+ファミリー特約3.995円=合計17.305円でした。

カブカスタムが納車されて、気になった事は・・・。
写真で見ると、まるで新車みたいに見えますが。(^_^;)
実際は、擦り傷やちょっとした錆があったりします。
まぁ、20年の年月を考えればキレイめな方かと思います。
よく見ると、レッグシールドやフロントフェンダーを社外の新品に交換されてますが。
残念ながら、丸目のスーパーカブ用の物で形が若干異なります。
それは事前に確認していたので、既にカスタム用の物(社外品)を手配していたりします。(^_^;)

↓以下バイク屋さんにて整備済らしいです。
•バッテリー新品
•アクセルワイヤー新品
•フロントブレーキワイヤー新品
•フロントフェンダー新品
•シートカバー新品
•プラグ新品
•ミラー新品
•レッグシールド新品
•グリップ新品
•メーター球LED新品
•ヘッドライトLED新品
•キャブレターオーバーホール
•エンジンオイル、フラッシング交換
•チェーン清掃調整
•チェーンカバー塗装
•タイヤ前後新品交換

ジモティーで購入したのですが。
売主さんがバイク屋さんだったので、安心して購入出来ました。
しかも、滅茶苦茶格安だったのは秘密です。(^_^;)

折角、ミラーを新品に替えてくれましたけど。
本来、カスタムのミラーは四角形なので、これは近々替えたいですね。
カブの社外品パーツは豊富でしかも安いですね。
車と比べたら金額の桁が違い過ぎ。(^_^;)
おそらく、東南アジアのベトナム辺りから仕入れて来るのかな?
既に、それらのパーツを幾つか仕入れてますが、面白いです。
暫く、ノーマルを堪能してから少しづつ変えて行きたいと思います。
エンジンのボアup等は、全く考えておりません。
あいにくバイクは、原付バイクの免許しか持ってませんので。(^_^;)

ウチは茨城県南のド田舎なので、近くに二段階右折の交差点などありませんし、気にするのは後方からの煽り運転位なものでしょう?🥺
事故だけは気を付けたいですね。
(-ω-;)ウーン
Posted at 2024/04/04 17:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「土砂降りだがや☔️
お外に出られん。(´・ω・`)」
何シテル?   07/16 11:33
ドモホルンリンクル♪(´・ω・`)ノ プジョー206CCとホンダビート(2台)とスマートカブリオを所有してマース。 変態車好きな男デス♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 45 6
789 10111213
14 15161718 1920
212223 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

キジマ バックレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:44:06
C.F.POSH CDI スーパーバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:33:15
アマゾン スーパーカブ(カスタム)用 マルチリフレクターヘッドライトKIT L20-1070 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 20:29:21

愛車一覧

輸入車その他 トレック DS3 DS3 (輸入車その他 トレック DS3)
歩くのもう飽きた。ヽ(;´Д`)ノ チャリンコにします。🚲 取り敢えず、エントリーモデ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
206CC(S16)2003年式。 やっぱり、少し広い普通車が欲しい!と思い購入。(中古 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
2024年4月4日から所有です。 これから暇潰しに遊んで行きたいと思います。😊 ジモテ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式。 まさか2台も所有するとは思ってもいませんでした。(笑) 2009年3月~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation