• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEROのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

初売り ヴェルファイア

初売り ヴェルファイア予定通り初売りにて新型ヴェルファイアの契約してきました。

散々悩んできたのですっきりした気分です。

グレードは2500のZ-G四駆
ナビなどは社外入れようと思います。

Posted at 2015/01/03 20:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月29日 イイね!

初売りで新車購入

初売りで新車購入RX5年目、エリーゼ初回、ポロ初回と今年だけで3台と車検が続き
3台合わせた税金も毎年13万2000円と普通車を3台維持するのが経済的にきつく
RXからコペンにしたんですが現在の2シーターオープン2台と
コンパクトカーで使い勝手が悪く一台はミニバンかSUVで行こうと思い
ポロから乗り換えを考えてました。


予算が400万~600万
当初はエスクワィアが第一候補で
他にはオデッセイ、アウトバック、イヴォーク、ディスカバリースポーツ、グランドピカソ



エスクワィア 内外装がノア、ヴォクシーそのまんまなので却下
オデッセイ  内装があっさりしすぎ乗り心地固いので却下
アウトバック 5人乗りSUVで使い勝手もRXと変わらない
イヴォーク  カッコいいがRX以上の値段、同じく5人乗りSUVで却下
ディスコスポーツ 7人乗りもあるが値段と納期未定で却下
グランドピカソ 乗ってみたいけどフランス車は下取りの際には不利



ポロの下取りが値段が安すぎて困っていましたので外車は候補から外れ
3~5年で乗り換える前提だし下取り良い人気の国産で7人乗りとなると
来年モデルチェンジのアルファードかヴルファイアにします。
距離乗らなそうなので2.5のZG四駆、社外ナビだと500万切りそうなので予算的にもピッタリ
初売り始まるのを雑誌見て悶々としてます。
Posted at 2014/12/29 16:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月22日 イイね!

ガラスコーティング

ガラスコーティングコペンのガラスコーティングが完了したので引き取りに行ってきました。

S2000→ランクル200→ロードキング→RX450h→エリーゼ→CT200h(母所有)
ときて、ここで施工してもらうのはコペンで7台目
仕事も丁寧で満足していますし
今は手放したクルマたちもここの施工紹介でみれるのも嬉しいです。
Posted at 2014/08/22 15:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月16日 イイね!

いろいろ悩んだ末

いろいろ悩んだ末一年以上放置していたのですが久しぶりに更新します。

5月の事故に続き再び9月に同じXR1200で事故り骨折~入院したりして去年は散々でした。
膝の骨を折ったため手術でボルトや人工骨いれてリハビリして社会復帰するまで3か月かかりバイクもすべて売ってバイクは降りようかと思ったのですが20年以上乗ってきたのでやめられずロードキングだけは残してたまに乗っています。

クルマも色々心境の変化がありRXは5年間で38000キロしか乗らないこともあって売ってしまいました。乗り心地良く燃費も良い。カッコいいし装備も申し分ない良いクルマでしたが気になる点も結構あります。

車重がありFFの為に運転して楽だけどつまらない。
車体が大きいのに案外荷物積めないことや定員も普通のクルマと同じ5名
レクサスコールも最初のうちは使いますが今はスマホで自分で探したほうが早い。
ランクルに比べると安いけど自動車税も結構高い。
年寄りや子供を乗せるとき車高が高くて大変だった。せっかくのエアサスなんで乗降時もっと下げれるようにして欲しい。

クルマに惚れ込めばあばたもえくぼだし安い車なら割り切れるんですが自分にとっては高かったので多少不満がありました。

RX売ってから欲しいクルマなかったのですが高校からの友人でトヨタディーラー勤務がいて
ダイハツとスズキなら軽も扱いあるから俺から買えって脅され新型コペン契約しました。

旧型のコペンも7年ほど前に乗っていて割と気に入っていたので新型も楽しみです。
Posted at 2014/06/16 19:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月08日 イイね!

事故りました

事故りました五月三日にツーリングで白河に行く途中東北道で福島を過ぎた辺りで事故にあいました。

状況は走行車線の横にいた自分に気づかず追い越し車線を走っていたタンクローリーが急に車線変更してきてこちらは回避のためパニックブレーキで転倒といった感じです。
自分の位置がタンクローリーからは斜め後ろか真横だったので死角になっていたと思います。

接触はなく後ろをバイクで友人が走行中だったので後続車にも轢かれずに済みました。

メットはNEOTEC、タイチのグローブ、ブーツ、上は革ジャン、下もザイロンジーンズでツーリング仕様だったため装備に助けられました。
まだ体中痛みますが高速で事故ったことを考えるとこれくらいで済んで良かったです。

自分のダメージは胸部打撲、左ひざ擦過傷、頸椎捻挫、左腹部血腫で全治3週間
バイクのダメージは左ステップ、ハンドル周り、オイルクーラー、Fフェンダー、メーターバイザー等

散々なゴールデンウィークでした。
Posted at 2013/05/08 19:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

RX450h納車を機にみんカラデビューします。みなさんとの車関係の情報交換やカスタムなどの参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEROさんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 20:22:14
サイドシルの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 12:51:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
C-HRからの乗換え 以前からデリカは気になるクルマでした。 キャンプ、釣りなど荷物載せ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1がでた当初からずっと憧れていたクルマの一つです。 ボクスターとは最後の最後まで悩みま ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
2オーナーの中古を山形にて購入そのままデリカに積んで持って帰りました 発売当時カラーオー ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
クロスボーンズ手放してまたハーレーに復帰するにあたり次は軽量なリジットマウントのスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation