• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEROのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

ナンバー変更と初回点検

ナンバー変更と初回点検またまたハンターカブのネタですがナンバー交換しました

納車の時最初にもらった番号は4090
死も0苦も0と良い方に解釈してましたがある時人に始終苦渋だねと言われてからちょっと気にしてました

仙台市内の原付ナンバープレートは2000円払うと楽天、ベガルタ、89ERS、マイナビと四つのプロスポーツのロゴ入りのナンバーに交換してくれます
友人のハンターカブは最初から2000円払ってこのナンバーにしてます
それならと自分もこれに交換する事にしました

最初のアルファベットは50の白がAで50〜79の黄がB
80〜125のピンクはCから始まる固定のようですね
この新ナンバーは一年前からスタートしてるようですが未だに二桁とは意外と人気ないみたい
ファン層も異なるだろうに野球もサッカーもバスケもと盛りすぎ

前に福島でウルトラマンのナンバー見た事があって調べたら須賀川市が円谷英二の出身地となってました
ゆるキャラなんかは当たり前で他にも変わったご当地原付ナンバーだとガンダム、エヴァ、刃牙、ルパン、鬼太郎、キャプ翼、こち亀、銀河鉄道のメーテルなんかもあるみたい
こんなスポーツごちゃ混ぜナンバーより荒木飛呂彦に因んでジョジョのナンバーを作って欲しいな
せっかく合法的に痛車化できるのに
ディオ買ってジョジョナンバー付けたかったです

その後初回点検のため岩沼へ
途中ドリーム近くの中華料理店で食事しましたがうちと同じデリカに同じホイールのクルマに遭遇

グレーに黒ホイール似合いますね
こちらもそろそろ夏タイヤへ交換しようと思ってますが冬タイヤへ履き替え直前に配偶者がホイールを擦ったので履き替え前に補修が必要(泣)
自分で擦っといて修理代を払わないのだから困ったもんです

その後ドリームに行って初回点検受けてきましたが今回は奮発してレプソルのリッター2500円のやつにしました
正直そんな変わらないかな
点検の際に気になるところはと聞かれたのでエンジンの振動とノイズ多いと伝えましたが確かに同車種と比べて多いかもとの事
初期型だしハズレエンジンかも
Posted at 2023/03/16 18:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

HUNTER×HUNTER

HUNTER×HUNTERと言えば遅筆で有名な新庄の漫画家の作品
東北出身の有名漫画家ですが何より奥さんがセーラームーンの作者ってのも凄い
世代のせいか実は見たことなくて幽遊白書さえろくに見てません
ジャンプ全盛の当時には小学生高学年でしたがシェイプアップ乱と気まぐれオレンジロード見てると何故かエロいって言われてたな(笑)

ハンター違いですが今回新型のJA65が二台揃いました
ハンターカブ納車されてから一緒にツーリングする友人にも購入を勧めてましたがようやく110のカブから乗り換えてくれました

ハンターカブは大人気で以前は在庫なんかほとんど無かったようですが今年の販売目標台数が14000台と倍増してるせいで普通に買えるようになってきてますね
私も友人も即納でしたから

アフリカツイン乗りの友人で通勤用兼ショートツーリング用でハンター購入でしたがかなり気に入った様子
この友人はハーレー二台、トライアンフ、BMWにホンダ二台、ヤマハと色々大型結構乗ってきて車歴だけはベテランと言っていいライダーですが彼曰くこれ一台でもかなり満足できそう

以前ロードキングを同時期に乗ってたり私と好みが似てるとこあって同意見ですね
アドベンチャー風味もあって原2の割に所有欲満たされ狭い道やちょっとしたオフにも入っていけて気楽にツーリングできます
低中速でトコトコ走ってトルク有って乗り易く燃費も良いので足としても優秀
アウトドア用の箱も似合うといろいろと使い勝手がいいバイクですね

今日は私の用事があって彼のハンター納車のみでツーリング行けなかったけど次回はハンターハンターでツーリング行きます
Posted at 2023/03/05 23:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

ハンターカブその後など

ハンターカブその後など先月納車になってすぐに雪降ったので二週ほど乗ってませんでしたがここ最近の天気良い日は乗ってます
原2は気楽に狭い道も入っていけるので阿武隈川沿いなどを友人と探索

メットもハンターカブに似合うEX-ZEROを買いました

クロスボーンズ乗る時にも使えるデザイン、フルフェイスなのに軽いし近場はこれでロングの時にはラパイドと使い分けようと思います

春に向けていろいろパーツを買い込んでいたのですがどうしても付かなかったのがこのサイドボックスブラケット

雨具や工具などちょっとした物を入れるのに便利そうだし車体のイメージにも合います
カギも車体と同じ純正キーで開け閉めできるので納車後に即購入してました
しかし実際に取付しようとすると穴の位置がズレているようでどうにもなりません
購入はネット通販だったのですがドリーム岩沼で見てもらいました

店長にJA65純正のキャリアを取り寄せてもらい試してみましたがうちのと同じく付かないのでこれはブラケット自体の問題ですね
ホンダ純正パーツでこんな事は珍しいと言ってました

結局ブラケットは購入店での返金対応になりそうですが改良版の発売も今のところ未定のようです
こんな箱だけあっても意味ないし早くして欲しいな

ところで昨日はPSVR2発売でしたが世間は全く盛り上がってませんね

転売ヤーのターゲットにもならずにヨドバシですんなり買えました
PS5本体にプラス八万は流石に高い
ただアイトラッキングという機能が自分の目の視線でカーソル動かせたりして驚きました
バイオ村をVRモードでやりましたが怖すぎるのと3D酔いでマトモにプレイできません
VRに慣れないと結局のところファンザでの利用が多くなりそうだな


Posted at 2023/02/23 18:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

納車になりました

納車になりました21日に納車だったから決めてからちょうど2週間で納車
人気車だしバイクの少ないこな時期にしては早い方
何を買ったかというと新型のハンターカブでした
昨年12月にエンジン変更やカラーなどモデルチェンジしてます

当初今月出るADV160と悩んだのですが中身PCXのせいかその2択なら周りのバイク乗りの誰に聞いてもハンターカブと言いますね

自分でもスクーターはすぐに飽きるだろうなと感じてました
乗り出しの値段もADVが4万高いだけ高速乗れるとかオートマで楽チンだとかADVもいいところあったけど2年前にC125にした時もハンターに惹かれてましたが値段で決めた事もあり今回は妥協無くハンターカブに決定

当時33万で買ったC125が28万で売れて2年分楽しめてお得だったな
C125に付いてきたヨシムラのマフラーもヤフオクで3.5万で売れたので更に上手く乗り換えできました

せっかく納車になったところですがこのところの寒波で雪が積もり凍結路面のせいでこの一週間全く乗れません
その分カスタムが進んで付けたいパーツが殆ど装着できました
あと付けたいのはモリワキのマフラーだけどまだ発売になってないみたい
車両は安く乗り換えできたけど買ってから自分好みのカスタムするにはお金もかなりかかりますね

岩沼から自宅へ帰ってきただけで後はガレージにしまいっぱなしなんで早く雪溶けて欲しいな
Posted at 2023/01/28 20:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

ドリーム宮城岩沼へ初売りに

ドリーム宮城岩沼へ初売りに東北唯一のロータスの正規ディーラーだったエディフィスが閉店しはや数ヶ月

11月末にはホンダドリームに変わったのですが年明けに行ってきました

当たり前だけど内装も全てホンダドリームに変更されててオープンして一ヶ月ちょっとしか経っていないのでとても綺麗な店内

聞いていた通りエディフィスのFマネージャーとS工場長が役職が変わったけどそのまま在職
奥さんが怪我で一人お休みしてるそうですが元エディフィスの他のメカニックの方も泉のドリームに移籍してるみたい

新店舗の店長は以前ドリーム泉でX-ADVを買った時の担当
メカニックの方もドリーム店勤務長いそうでリコール等の案内で私の事を知ってくれてたようでした
初めて来店しても知ってる人ばかりだと馴染みがあって安心しますね

もちろん制服はロータスからホンダドリーム仕様になってます
元工場長はエディフィスのツナギ姿を見慣れてたせいか真新しいホンダのツナギはちょっと似合ってなかったですね
でもエディフィス勤務の時よりなんか生き生きしてたな

ドリーム店なだけあって大型バイクの品揃えが多くアフリカツインも2台ゴールドウイングだけで3台展示されて まだ球数少ないレブルの在庫車も8台あります
GBも未だプレミア価格のようですがここでは在庫あり定価で買えます
しかし売れ筋の横置きの125クラスとスクーターは展示さえしておらずちょっと偏ってるかな
大型車種はドリーム専売なんで仕方ないところでしょうけど
今後春頃にはレンタルも始まり中古車も増えていくみたいですね

今回は冷やかし半分で来店でしたがちょうど欲しかった2台のバイクがあって近日中に入荷する予定らしくどちらも人気車種でこれ逃すと半年以上は待ちそう
2台のうちどちらにするかと金策などで翌日までちょっと悩みましたが購入を決断しました

帰りには初売りの福袋もらいました
何のバイク買ったかは納車の際に報告します

エディフィスが閉店するって最初に聞いた時にはドリームに変わると教えてもらえず閉店してもロータス関係なくNEROさんとは今後もお付き合い続くと思いますって言われたのを覚えてます
スタッフ達は元親会社の工場に派遣されて電子部品作るの?
またはエディフィスの跡地でやるならスマホの販売?まさか飲食店になるの?
とか想像してましたがドリームになるなら納得ですね

ドリーム店とは前にあった土樋でPCX買って泉ではベンリィ110とX-ADV
今度の岩沼で4台目だな
今後もドリーム店と元エディフィスの方々にはお世話になります
Posted at 2023/01/16 16:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

RX450h納車を機にみんカラデビューします。みなさんとの車関係の情報交換やカスタムなどの参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEROさんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 20:22:14
サイドシルの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 12:51:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
C-HRからの乗換え 以前からデリカは気になるクルマでした。 キャンプ、釣りなど荷物載せ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1がでた当初からずっと憧れていたクルマの一つです。 ボクスターとは最後の最後まで悩みま ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
2オーナーの中古を山形にて購入そのままデリカに積んで持って帰りました 発売当時カラーオー ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
クロスボーンズ手放してまたハーレーに復帰するにあたり次は軽量なリジットマウントのスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation