• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEROのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ガンダムを見にお台場まで

ガンダムを見にお台場まで北海道から帰ってきてすぐですが31日で終わるガンダムの展示に間に合うよう
今度はRXでお台場まで行ってきました。

ETC1000円が使える土曜日の夜に出発し日曜日の朝5時半に到着
朝からそんなに暇なひといないだろうと思いましたが早めに行って大正解
自分と同じこと考えてた人が多かったのか公園周辺の道路が県外ナンバーで
あふれかえってました。
この日のためにニコンのデジタル一眼レフを買ってカメラが趣味の友人を連れて
行ったのでなかなか満足いく写真がとれて良かったです。

会場は人が多くて地面が砂地のため砂埃がひどかったですけど
肝心のガンダムは実物大ってことで迫力があり作りも本物っぽくて驚きました。
木々の中からガンダムが見えたときにはテンションあがりましたね。

寝てなかったので2時間ほどクルマで仮眠して
朝9時半からじゃんがららーめん秋葉店に行き食事しました。
東京にいたころよく食べたんで久しぶりで美味しかったです。

帰りは青梅のメガウェブでクルマをみて帰ったんですがどこのディーラーでも
見られるクルマしか置いてなくてちょっとがっかりしましたね。

2時頃に帰って夕方には仙台に着きました。
北海道であれだけ走った後なので東京もけっこう近いと感じまたクルマで行こうと思います。
Posted at 2009/09/01 19:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

北海道上陸 6日目 

北海道上陸 6日目 この日は朝から雨模様で19:00発の苫小牧発のフェリーに乗る予定
だったのでチェックアウトギリギリまで寝ていてお昼前に出発

支笏湖に寄ったあたりで大雨にあたり冷たい雨の中
苫小牧に着きました。
この雨で持っていったナビが雨に濡れて電源が入らず壊れてしまいました。
S2000で使っていたソニーのナブユーの初期型で新品でなくて良かったです。
直すのもお金かかりそうなのでそのまま捨ててきました。

帰りのフェリーでは疲れがたまっていたせいかそのまま
寝ちゃって起きたら仙台に着いてました。

総走行距離が2500キロと今まで一番のロングツーリングでしたが
北海道の道は走りやすいのとライダー同士の挨拶で気分もよく
食べ物も美味しかったし自然にも触れて思い出深いツーリングになりました。
別の季節、初夏あたりににまた行きたいなと思います。

警察に捕まらなければいい思い出だけだったんですが。。
Posted at 2009/09/01 18:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月26日 イイね!

北海道上陸 5日目

北海道上陸 5日目テントをたたみ朝の6時に稚内を出発
サロベツ湿原~オロロンラインを通って留萌など日本海側を通って
札幌まで着きました。

留萌の辺りでスプリンガーフォークにカスタムしたスポーツスターに乗った方が
バイクを押して歩いていたのでガス欠かと声を掛けました。

峠の途中でリアフェンダーが割れて電気系の配線が切れたそうで
こちらも何も出来ずがんばってとしか言い様がありませんでした。
ツーリング先での故障はきついでしょうね。

道の駅で相模ナンバーのハヤブサにのった方と会話がはずみ
30分以上話し込みましたが道中お互い気をつけてと別れて

札幌には昼過ぎに着いて街中を散策
仙台から進出してきたパチンコ屋があったので寄りましたが今度は3万負けました。
夜はすすきので遊んでホテルで休みました。

Posted at 2009/09/01 17:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月25日 イイね!

北海道上陸 4日目

北海道上陸 4日目この日は朝から雨だったのですがせっかく網走まで来たなら
刑務所にも寄っていこうと思い大雨の中刑務所に向かいました。

向かう途中で晴れてきて合羽を脱ごうか迷っていたところ
左の歩道にパトカーが停車しているのが見え
自分ではそんなにスピード出してる感覚が無いので(せいぜい55キロ位)
そのまま通過したら追っかけてきて
63キロ出てるって言うんですよ。40キロの制限なので23キロオーバーです。

言い訳するのもめんどくさいんで大人しく切られました。
ネズミ捕りなら地面に置いたレーダーでちゃんと測ってるんで納得いくんですが
停車してるパトカーの上についてるレーダーで斜め10度に照射して
測ったとかいってて今までに停車したパトカーに切符切られたこと無かったので
なんか納得いかない取締りでした。

ブルーな気分のまま網走~紋別~宗谷岬まで海沿いの行き
キャンプ場で寝ました。
Posted at 2009/08/29 08:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月24日 イイね!

北海道上陸 3日目

北海道上陸 3日目この日も朝早く出発し釧路~根室~納沙布岬~知床~網走
まで走りました。

釧路では市場で勝手丼というのがありご飯だけ買って後は自分でトッピングして
好きなように具を選べるシステムがあるんですよ。
100~300円位でお刺身、魚卵、カニ、エビなど魚介類が選び放題です。
私は実は刺身が苦手で生の魚は食べられないんでこんなトッピングになりました。

後はひたすら走りっぱなしで納沙布や知床も20分位しか滞在せずに
延々と走ってました。この日はテント泊の予定でしたが
網走で雨が降ってきたので早めにビジネスホテルに泊まり風呂に入ってビール飲んで寝ました。

Posted at 2009/08/28 21:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

RX450h納車を機にみんカラデビューします。みなさんとの車関係の情報交換やカスタムなどの参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23 24 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEROさんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 20:22:14
サイドシルの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 12:51:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
C-HRからの乗換え 以前からデリカは気になるクルマでした。 キャンプ、釣りなど荷物載せ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1がでた当初からずっと憧れていたクルマの一つです。 ボクスターとは最後の最後まで悩みま ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
2オーナーの中古を山形にて購入そのままデリカに積んで持って帰りました 発売当時カラーオー ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
クロスボーンズ手放してまたハーレーに復帰するにあたり次は軽量なリジットマウントのスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation