• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつぼ~のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

いざ、日光サーキット2025年1月の陣その①(スポ走走り初め)

いざ、日光サーキット2025年1月の陣その①(スポ走走り初め)2025年1発目の走行。
昨日のフリーが大入り状態だったようなのであまり期待せず現地へ。
タイヤサイズが大きいスタットレスタイヤのため荷物を載せるとタイヤがフェンダーにガツガツ当たるので平坦な高速をチォイス。
出発時は0℃だったが栃木県に入ると氷点下に。

現地では師匠と雨漏さんが談義中。
車は平日のフリー程度の台数(ラッキー)。

今日のタイヤは165/55-15 育成中のZ3。

1本目。10:00~C枠。エントリー6台。
絶好のアタックチャンス。

タイヤを温めて6週目からアタックし43.955とまずまず。
8週目、43.634。
10週目、43.789。
13週目、43.538と安定して43秒中盤。
14、15週目クーリングからの最終アタック。
S1をいい感じに抜け、8コーナーを抜けたところでオーバーステア発生、数回振られ9コーナー内側進行方向と逆方向で停車。

同じ組の皆様、ご迷惑をお掛けしました。
皆さん、うまく避けてくださいました。m(_ _)m

ここで集中力が切れピットイン。
雨の日に同じところで同じようなスピンはあるがドライでは初めて。
確かに今日は思いきって切り込んで走ってみたが…。

タイムは13週目の
43.538
ベスト更新ならず。

S1 9.978
S2 19.407
S3 14.153

セクターベストはでたがうまくまとめられず。



【備考】
過去セクターベストとの比較
過去ベスト 今回ベスト
S1 9.967 9.962⤴️
S2 19.369 19.346⤴️
S3 14.093 14.153⤵️



Posted at 2025/01/05 19:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

2024年日光サーキット走行総括

2024年日光サーキット走行総括2024年、走り納めもしたことだし今年の総括でもしますかぁ。

2023年12月、念願だった43秒台達成。

2024年に入りタイヤを15インチのZ3投入し仮想ベストの43.6を目指したが撃沈し2023-2024シーズン終了。




2024-2025シーズンに入り春、秋と課題にとり組み、
特に1コーナー~4コーナーの小回り、6コーナーのボトムスピードアップ、10コーナー~11コーナーボトムスピードアップ
を練習。

車の仕様の変更はほぼなし。
バッテリーの軽量化、前後車高ダウン。




練習をしながらZ3を育て、気温の下がってきた12月に入り、タイムアタックモードに。
なかなかセクターベストが揃わなく苦しむ中、12/25のフリー走行で目標にしていた43.6を切る43.461を記録。
目標達成し大満足のまま2024年の走行が終了。



2024年走行回数
1月 2回
2月 2回
3月 1回
4月 0回
5月 2回
6月 1回
7月 2回
8月 0回
9月 0回
10月 2回
11月 2回
12月 3回
走行回数計17回。
もっと通っていたと思ったが月1.4回ペース。

さて来年はどうするか?
このまま楽しむか、ステップアップするか…。

上には私が知っている限り、
雨漏さんの40秒台、ヤマネコさん・たかしさんの41秒台、波多利呂師匠の42秒台。

ちょこっと車をステップアップさせて42秒台を目指すことにしますかぁ~。
まぁ、いつまでもこんな風にサーキット走れる歳ではないので走れる間は楽しく行きますかぁ。



サーキットで絡んでくれた皆様、一年大変お世話になりました。
来年も日光サーキットで遊んでくださいませ。
では、よいお年を。

ベストタイム 43.461
車高調 ラルグスspecK
バネ ラルグス F:8k R:6k
ブレーキパット テクノ・プロ・スピリッツ
ECU オートクラフト
デフ オープン
タイヤ Z3 165/50-15
Posted at 2024/12/29 22:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月25日 イイね!

いざ、日光サーキット2024年12月の陣その③(スポ走走り納め)

いざ、日光サーキット2024年12月の陣その③(スポ走走り納め)今年最後のフリー日。
朝から氷点下。
現地でタイヤ交換をするため薄暗い時間に出発。
7:30過ぎ日光サーキット到着。
すでにヤマネコさんと雨漏さんが準備中。
荷物を降ろしサクッとタイヤ交換。

ガソリン2メモリ落ちを狙って走ってきたが思った以上にガソリンが減っており3メモリ以下はガス欠症状がでるとアドバイスをいただき慌ててスタンド直行、ガソリン満タンに。

そだ、ライセンス紛失していたことを思いだし再交付。

雨漏さんより助手席取っちゃえば!?との軽量化アドバイスをもらって悩んだあげく横転挙動にビビりながらも初の助手席撤去。

不調だったICスプレーも絶好調。




今日のタイヤは前回同様165/50-15のZⅢ。
ヤマネコさんから譲ってもらい雨漏さんに組んでもらったパワー入魂のセット。



1本目。9:30~BC枠。エントリー8台。

いつものようにA枠を走ったoyaji隊長にコースコンディションを聞いたところなかなかよいとのことで期待大。

コースイン。なるほど、コーナー進入時のフロントタイヤの接地感がいい感じ。

結果、タイムは
43.461
過去ベストを大きく更新。

今日は過去ベストに近いタイムを目標にしていたため緊張感が途切れてしまったため2本予定していた走行を1本で終了。

S1 9.976
S2 19.369
S3 14.093



走り納めでベスト更新。
最高の2024年。



では皆さん、メリークリスマス&よいお年を。

【備考】
過去セクターベストとの比較
過去ベスト 今回ベスト
S1 9.967 9.976⤵️
S2 19.390 19.369⤴️
S3 14.142 14.093⤴️



Posted at 2024/12/25 20:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

いざ、日光サーキット2024年12月の陣その②(スポ走)

いざ、日光サーキット2024年12月の陣その②(スポ走)気温が一段と下がりいよいよアタックシーズン開幕!?
狙って休みをとった平日のフリーの日。
8:00過ぎ、現着。
午後から登場と思っていたヤマネコさんがすでに準備中。
しかも新品09ネオバでやる気満々。

今日のタイヤは前回同様165/50-15のZⅢ。
いい感じに育ってきてるのでこの辺でベスト更新したいところ。

タイヤ交換を済ませ、エントリーしようとしたところ…。
ん!?あれ?!ライセンスが見当たらない。
プチパニックになり受付で事情を説明したところ顔パス。(ちゃんと本人確認済)
しかしどこいった??私のライセンス。
前回2本目走ろうとして台数多くてやめてライセンス返してもらったとこまでは覚えてるがどこにしまったのか。

さて、1本目。9:30~BC枠。
A枠を走ったoyaji隊長にコースコンディションを聞いたところレコードラインは悪くないとの見解。

エントリー7台?
台数が前回ほど多くないためアタックもやりやすく、

結果、タイムは
43.877

S1 10.086
S2 19.570
S3 14.221

1年ぶりの43秒台。
しかしベスト更新できず。

1本入魂と決めていたが調子がいいのでもう1本。

2本目、10:30~BC枠。
エントリー8台?

走り始めるとICスプレーの動作音がなんかへん。
確認すると水は減ってる。
モーターも回ってる。
あら??水を送ってない。
減ったあとで壊れた?
ノズル詰まり?
ホース裂けた?
モーター空回り?



まわりで故障が多発してるのでそろそろとは思っていたがポチってから1週間で壊れなくても。

つぎのやすみに直そうっと。

タイム、43.925
S1 10.044
S2 19.578
S3 14.313



今月もう1回。走りに来よ。

今日のデフリ。



【備考】
過去セクターベストとの比較
過去ベスト 前回 今回ベスト
S1 9.967 10.032 10.004⤵️
S2 19.390 19.553 19.19.497⤵️
S3 14.142 14.381 14.221⤵️



Posted at 2024/12/16 19:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

いざ、日光サーキット2024年12月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2024年12月の陣その①(スポ走)待ちに待った日光フリーの日。
天気も快晴。
最高の紅葉狩り日和。




8:00、現着。
すぐに雨漏りさんが到着。
今日の36アルトは2台。

タイヤは165/50-15のZⅢ。

さすがに日曜日、どんどん車が増える。
雨漏りさんは早々に走行中止を判断。

とりあえず1本どうにか走ろうとC1枠購入。
たぶん15台MAXだったはず。

前回同様、今日もうまくクリア取れず終了。

結果、タイムは
44.119

S1 10.032
S2 19.553
S3 14.534

今日も43秒台入れられず。







そして早々に片付けて某秘密基地に潜入。
日光寝袋持参で前乗りもあり!?




【備考】
過去セクターベストとの比較
過去ベスト 前々回 前回 今回ベスト
S1 9.967 10.150 10.032⤵️
S2 19.390 19.636 19.553⤵️
S3 14.142 14.373 14.381⤵️



Posted at 2024/12/01 19:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一の夏休みは日光サーキットでまったり。」
何シテル?   08/16 09:12
アルトはどこにあると。 はいっ、アルトじゃないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1CUP日光その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:18:02
H1CUP日光その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:34:38
H1CUP日光その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:04:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年4月4日、ワークス君がやって来ました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013/10/27 納車 2020/02 売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットでサーキットを走ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation