• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつぼ~のブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

いざ、日光サーキット2023年11月の陣その②(スポ走)

いざ、日光サーキット2023年11月の陣その②(スポ走)念願の44.0が出た前回、感覚を忘れないうちにと思い、平日のフリーへ。

考えていることはみんな同じ?、あれよあれよと言う間にパドックはいっぱい。

BCクラスは15台の満員御礼。
エントリーできない人も。

タイヤは15インチのVITIOUR 165/55-15。
セッティングはフロント3戻し、リア5段戻し。

コース内はなかなかクリア取れず。
ラインを外すとタイヤカスがいっぱい。

そんな中、タイムは??

ベストタイム
44.085
S1 10.045
S2 19.655
S3 14.385



まわりは路面が滑るなどタイムがでてない中、前回のベストとほぼ一緒。
やるじゃん、自分。

セクターベスト
S1 10.045
S2 19.622
S3 14.308
セクターベストを繋げると
43.975
次回は43秒台でるかぁ~。




【備考】
過去のセクターベストとの比較
過去ベスト 前回のベスト 今回ベスト
S1 10.141 10.141 10.045⤴️
S2 19.478 19.478 19.622⤵️
S3 14.325 14.424 14.308⤴️

セクターベストをつなげると
43.831



Posted at 2023/11/28 19:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

いざ、日光サーキット2023年11月の陣(スポ走)

いざ、日光サーキット2023年11月の陣(スポ走)

今日は11月の休日唯一のフリー日。
気温もぐっと下がり曇り予報。
こらはれ絶好のタイム狙い日。

きっとみんな紅葉見に行ったり松茸食べ行ったりオフ会行ったりしてガラガラだったりしたらいいなぁ~と思いながら高速下トンネルを抜けると8時過ぎたばかりなのにピットは満車。

考えることはみんな同じ。
Aクラス、Bクラス共に15台の満員御礼状態。

車から降りるとさぶぃ~。
気温1桁。

今日は午後から野暮用があるため1本入魂。
ヤル気満々で準備をしているとヤマネコさんより素敵なプレゼントが。



シートレール用のパワーブレースを譲ってもらい早速取り付け。

これで43秒入れられるなどとプレッシャーをかけられいざ、Cクラス10:00スタート。

タイヤはこのところ結果が出ていない14インチのZⅢ 165/55-15。
セッティングはフロントMAX、リア3段戻し。
いつもより固め。
コースインはやっぱりMAXの15台。

気温が低いだけあって車が元気。

ベストタイム
44.075
S1 10.168
S2 19.478
S3 14.424

セクターベスト
S1 10.141
S2 19.478
S3 14.424

キター♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
目標としていた44.0
ヤマネコさん、パワーブレースのおかげです( ̄ー ̄)

これで師匠やヤマネコさんのデフなしのタイムに追いついたぁ~。

アドバイスやパーツの数々を譲っていただいた師匠、ヤマネコさんに感謝。

なのでデフ導入解禁といきたいとこですが43秒台入れるしかないっしょ。
でしょ!?



【備考】
過去のセクターベストとの比較
過去ベスト 前回のベスト 今回ベスト
S1 10.231 10.188 10.141⤴️
S2 19.618 19.762 19.478⤴️
S3 14.325 14.434 14.424⤵️

セクター1、セクター2ベスト更新。
セクターベストをつなげると
43.944
出るか!?43秒台。


こちら魔改造のヤマネコ号

本日のベスト41.8
Posted at 2023/11/12 20:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

いざ、日光サーキット2023年10月の陣その2(H1cup第5戦)

いざ、日光サーキット2023年10月の陣その2(H1cup第5戦)またまたS660のイベントに殴り込み
いや、走らせていただいた。
今回はS660乗りハピワンさんが主催するタイムアタックイベント。
S660以外の軽自動車枠にエントリー。
日光最速のたかしさん、打倒!たかしさんを目論むやまネコさんなど激速な方々と同じ枠でドキドキ。

出発時気温は気温は19℃、半袖で出発したものの現地はぐっと冷え込んで16℃??
湿度も低くなかなかのグッドコンディションみたいな。

今回の変更点はリアのバネを直巻に交換し車高をダウン。
これが吉とでるか凶とでるか…。

1本目、10:15~
タイヤは調子の出なかった14ではなく15インチ VITOUR 165/55-15で様子見。

セッティングはフロント3段戻し、リア5段戻し。
コースインは7台。

まずは交換したバネの感想。
吉とでました~。
リアが安定していい感じ。

ベストタイム
44.536
S1 10.222
S2 19.801
S3 14.513

セクターベスト
S1 10.222
S2 19.801
S3 14.513

セクター1、ベスト更新。
なかなかいんじゃない。


2本目、11:45~
気温上がってきたぁ~
タイヤは変更せず15インチ VITOUR 165/55-15。

ベストタイム
44.565
S1 10.231
S2 19.897
S3 14.437

セクターベスト
S1 10.188
S2 19.780
S3 14.437



またまたセクター1、ベスト更新。
セクター1の9秒台見えてきたぞ。


ここで昼休み。
この時間を使ってタイヤを14インチのZ3にチェンジ。
昼食は定番?の唐揚げカレー+福神漬けマシマシ+キムチ



さて3本目。
ここんとこ結果がでてないZ3、不安が一杯。
そして不安的中。
オーバーステア発生。
向きは変わるが前に進まず。

ベストタイム
44.794
S1 10.467
S2 19.800
S3 14.527

セクターベスト
S1 10.457
S2 19.795
S3 14.489



最後の4本目。
急いで15インチのVITOURに変更。

ベストタイム
44.577
S1 10.243
S2 19.832
S3 14.502

セクターベスト
S1 10.239
S2 19.762
S3 14.434


全体的に10月としてはいいんじゃない!!
15インチもZ3にしたいぞ。


【備考】
過去のセクターベストとの比較
過去ベスト 前回のベスト 今回ベスト
S1 10.231 10.454 10.188⤴️
S2 19.618 20.013 19.762
S3 14.325 14.664 14.434


ハピワンさんならびにオフィシャルの皆さま、1日お世話になりました。
Posted at 2023/10/21 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

いざ、日光サーキット2023年10月の陣その1(スポ走)

10月に入りぐっと気温が下がりサーキット走行シーズンに突入とモチベーションあげあげで日光に向かった朝。
気温は24℃前後だが日差しが暑い。

今日のタイヤは前回に引き続き14インチのZ3。
C枠 10:00~

セッティングはフロント2段戻し、リア4段戻し。

コースインは13台。

今回も前回同様のなんか空回り。
頑張ってるのにタイムにつながらない。
前回勉強した最終コーナーもいまいち。
またしても悩みながらも走行するが撃沈。

ベストタイム
45.207
S1 10.527
S2 20.013
S3 14.667

セクターベスト
S1 10.454
S2 20.013
S3 14.664



真夏に走ったときとタイムが変わらない。
泥沼にはまった気分。


【備考】
過去のセクターベストとの比較
過去ベスト 前回のベスト 今回ベスト
S1 10.231 10.446 10.454
S2 19.618 19.780 20.013
S3 14.325 14.531 14.664

Posted at 2023/10/07 20:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月29日 イイね!

14インチと15インチのスピード比較

9/29 2本目45.4


9/17 2本目44.9


バックストレートもホームストレートも今日の14インチが圧倒的に速い。
全体的にスピードが高い。
なのにタイムは15インチのほうが速い。

ロスっているのはどこだろうか。


今更ですがよく考えてみれば14インチは外径が小さいため速度誤差が生じます。
(ゴラレコの速度とメータの誤差が大きので気が付きました。)
ちょっと恥ずかしい記事になってしまいました。


Posted at 2023/09/29 21:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「唯一の夏休みは日光サーキットでまったり。」
何シテル?   08/16 09:12
アルトはどこにあると。 はいっ、アルトじゃないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1CUP日光その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:18:02
H1CUP日光その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:34:38
H1CUP日光その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:04:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年4月4日、ワークス君がやって来ました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013/10/27 納車 2020/02 売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットでサーキットを走ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation