• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつぼ~のブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

いざ、日光サーキット2022年2月の陣その3(スポ走)

いざ、日光サーキット2022年2月の陣その3(スポ走)ばたばたして走れなかった1月。
2月に入りようやく走り始め。

路面改修後初の日曜スポ走。
激混み覚悟で向かった日光。
Cクラスの走行台数はは少なくもなく多くもなく。ちょっと多いかな!?

そしてECUアップデート後、初走行。
車は劇的に速くなってるしサクッと44秒台だしちゃおーっと。
アルト仲間からは43秒台出さないとなんてハードルを上げられコースイン。
減衰
フロント8段戻し
リヤ10段戻し

アクセルのレスポンス半端ねぇ~、車速のるのる~、これは余裕で44秒台でちゃうねぇ~
アタック後、電光掲示板に目をやると46.8??
ん??今までのベストより1秒遅いジャマイカ。
ヤバいよ💦ヤバいよ💦ヤバいよ💦焦る私。
アクセルを踏むが車が前に出ない。
そのまま一本目終了。
結果、ギリギリベスト更新の
45.759
タイムが変わらん…撃沈、ガーン。

ひゅーが社長にECUアップデートしてタイムでないんですがって言えるか!?おいおい。
どうしよ。悩む、悩む。
これじゃ…帰れない🎵帰れかえりたくない🎵

リザルトを解析。
各セクターとも少しずつタイムアップ。
大きくタイムが上がると思っていたセクター2が0.2⤴️⤴️


夕方から仕事ってことは忘れて2本目いってみよ。

減衰
フロント6段戻し
リヤ8段戻し
少し固めにしてコースイン。
本日6枠目ってこともありコースにはデブリがたくさん。
これじゃダメかなと思いながらも
アクセルの開け方に注意、高速コーナーを踏んでいけるラインを模索。
結果、少しタイム上がって
45.351
残念ながら44秒台出ず。

近いうちリベンジするぞー。


【備考】
過去のセクターベストとの比較
過去ベスト
S1 10.577 2020/11/28
S2 20.271 2021/11/25
S3 14.828 2021/11/25

今日のベスト
S1 10.385 0.192⤴️⤴️
S2 19.915 0.356⤴️⤴️
S3 14.710 0.118⤴️⤴️
Posted at 2022/02/07 01:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日の給油して燃費計算。
リッター23.2km。
一般道走行、10万キロ走ったアルトと考えると優秀優秀。

過去にリッター23km越えたのは3回のみ。
そのうち2回は慣らし運転。

まだまだうちのアルトは元気!元気!」
何シテル?   10/09 21:36
アルトはどこにあると。 はいっ、アルトじゃないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 78910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

H1CUP日光その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:18:02
H1CUP日光その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:34:38
H1CUP日光その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:04:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年4月4日、ワークス君がやって来ました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013/10/27 納車 2020/02 売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットでサーキットを走ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation