• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつぼ~のブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

いざ、日光サーキット2024年3月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2024年3月の陣その①(スポ走)3月に入り気温が少しずつ上がりはじめる中、朝の気温は3℃。
わんちゃんでタイムでるんじゃね??と思いながら日光へGO。

タイヤ交換をしているとヤマネコさんが久しぶりに日光に。
リハビリと言いながらサクッと42秒台、参りました。

チャンスは1本。

タイヤは前回は撃沈の15インチ。

1本目、9:30~BCクラス
セッティングはフロント3戻し、リア6段戻し。

14インチ同様、どこのコーナーもフロントが逃げる。
要セッティング変更か??

結果、タイムは
44.007
43秒台出せず。
S1 10.027
S2 19.620
S3 14.360

セクターベスト
S1 9.967
S2 19.567
S3 14.360



セクター1、初の9秒台は嬉しぃ~。

S2はスピード乗らずS3はラインに乗せられずダメダメ。
14インチも15インチもほとんどタイム変わらず。

フロント6.5Jの14インチ探そ。

【備考】
過去セクターベストとの比較
過去ベスト 今回ベスト
S1 10.006 9.967⤴️
S2 19.390 19.567⤵️
S3 14.142 14.360⤵️
Posted at 2024/03/14 21:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月28日 イイね!

いざ、日光サーキット2024年2月の陣その②(スポ走)

いざ、日光サーキット2024年2月の陣その②(スポ走)今月はフリーの日を中心に休みをいれていたがなかなか走ることができずようやく今月2回目。

14インチのZ3でリベンジ。

1本目、9:30~BCクラス
出走は6台。
セッティングはフロント3戻し、リア6段戻し。

前回同様、どこのコーナーもフロントが逃げる。

結果、タイムは
43.981
なんとか43秒台はでたものの我慢走りでどうもスッキリせず。
S1 10.152
S2 19.517
S3 14.312

セクターベスト
S1 10.134
S2 19.517
S3 14.216


今日も納得いかないのでもう1本。
2本目、10:30~BCクラス
出走5台。

またまた我慢我慢って感じの走りで
43.973

S1 10.156
S2 19.405
S3 14.412

セクターベスト
10.063
19.405
14.310


各セクター0.1くらい遅い計算。

今日は路面コンディションが悪かってのでこんなもんかな??


片付けて日光食堂でランチ


いつもの福神漬け増しで。


【備考】
過去セクターベストとの比較
過去ベスト 今回ベスト
S1 10.006 10.063⤵️
S2 19.390 19.405⤵️
S3 14.142 14.216⤵️
センターベスト的にはそんなに悪くはないか…

しかし今日のう○ち💩は過去最高かも。


Posted at 2024/02/28 19:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

いざ、日光サーキット2024年2月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2024年2月の陣その①(スポ走)年末の好調をキープできず今年に入りいまいち調子が上がらず悩みに悩んでチョイスしたのは14インチのZ3。
裏組して結果をだせるか!?

8:30過ぎ現着。
タイヤ交換してたら9:30からのBC枠間に合わないと思っていたら、アルトのりの救世主雨漏さんに手伝ってもらい

1本目、9:30~BCクラス
出走は4台。ほぼ貸し切り。

セッティングはいつものフロント3戻し、リア6段戻し。

しかし、どこのコーナーもフロントが逃げる。
どうして??セッティングは変えてないのに。

結果、タイムは
44.094
うむぅ~43秒台届かず
S1 10.256
S2 19.583
S3 14.255

セクターベスト
S1 10.146
S2 19.583
S3 14.219
各セクターはそれほど悪いって感じではないが…。

同じアルトの雨漏さんは驚きの36最速の40.8。
参りました。


納得いかないのでもう1本。
2本目、10:30~BCクラス
出走2台。

我慢我慢って感じの走りで
43.784
なんとか43秒台、残念ながらベスト更新ならず。

S1 10.078
S2 19.489
S3 14.217

セクターベストも同じ。
アンダー対策できればもう少しいけるかな??





【備考】
過去セクターベストとの比較
過去ベスト 今回ベスト
S1 10.006 10.078⤵️
S2 19.390 19.489⤵️
S3 14.142 14.217⤵️

Posted at 2024/02/08 19:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月15日 イイね!

いざ、日光サーキット2024年1月の陣その②(スポ走)

いざ、日光サーキット2024年1月の陣その②(スポ走)走り初めの前回、14インチのZ3で撃沈。
VITOURからZ3に交換した15インチでリベンジ。



7:30現着。
町乗りタイヤからZ3に交換。
気温6℃

タイヤはおにゅーの15インチのZ3 165/55-15。

1本目、9:30~BCクラス
出走は2台。ほぼ貸し切り。

セッティングはフロント3戻し、リア6段戻し。

とりあえず10周程度に皮剥きに専念。
徐々にあげるものの感触がよくない。

結果、タイムは
44.776
先日のベストの1秒落ち。
S1 10.352
S2 19.919
S3 14.471

進入でフニャフニャ感。
どうもニュータイヤの使い方がわからんちん。
セクターベスト
S1 10.352
S2 19.919
S3 14.471

S2が遅すぎる。



台数が少ないのでもう1本。
2本目、10:30~BCクラス
出走3台。

44.590

S1 10.239
S2 19.887
S3 14.464

セクターベスト
S1 10.181
S2 19.740
S3 14.438

今回も撃沈、
次回は14インチでリベンジか!?15インチでリベンジか!?



【備考】
過去ベストとの比較
過去ベスト 前回のベスト 今回ベスト
S1 10.006 10.181⤵️
S2 19.390 19.740⤵️
S3 14.142 19.438⤵️

Posted at 2024/01/15 16:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月11日 イイね!

いざ、日光サーキット2024年1月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2024年1月の陣その①(スポ走)ようやく走り初め。
昨年はいい感じで終われたので2024年の走り初めもベスト更新狙ってヤル気満々。

8時、現着。
パドックには5台。
(昨日はもっと少なかったらしい。)
気温1℃(寒すぎ)

タイヤは久しぶりの14インチのZ3 165/55-14。

過去のデータから冬場は15インチより14インチの方が0.2~0.3速くなる傾向。
ってことは43.5でちゃう!?なんて。

ところがトラブル発生。
エアをチェックすると左前のタイヤが1.6。
ん??
抜けてんじゃね!?
タイヤを見ても異常なし。
再度エアを重鎮しスタート。

1本目、9:30~BCクラス
出走は4台。

セッティングはフロント3戻し、リア6段戻し。

ペースを徐々にあげ、4周目、6コーナーでハーフスピン。
なかなかタイヤが温まらない。

コーナー各所でタイヤの空転、フロントが入りにくい。

結果、タイムは
43.890
かろうじて43秒台。
S1 10.186
S2 19.402
S3 14.302

セクターベスト
S1 10.145
S2 19.402
S3 14.241

気になっていたフロント左のタイヤのエアは1.6。
やっぱ抜けてんじゃん。

でもなんとかベスト出したい。

ご一緒した雨漏れさんに先日のロガー結果からアドバイスいただき、最終コーナーへのアプローチ方法の修正を課題に。

問題のフロント左のタイヤはエアを高めにセットしてもう1本。

タイヤが空転しないように慎重にアクセルワークするもタイムは上がることなく
44.115

S1 10.167
S2 19.628
S3 14.320

セクターベスト
S1 10.167
S2 19.533
S3 14.192

アドバイスのおかげでS3ベスト更新。
雨漏れさん、ありがとうございました。



【備考】
過去ベストとの比較
過去ベスト 前回のベスト 今回ベスト
S1 10.006 10.006 10.145⤵️
S2 19.390 19.390 19.402⤵️
S3 14.232 19.268 19.142⤴️

Posted at 2024/01/11 19:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「某所よりタイヤが着弾。
来月はこいつで勝負。」
何シテル?   06/16 17:23
アルトはどこにあると。 はいっ、アルトじゃないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

H1CUP日光その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:18:02
H1CUP日光その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:34:38
H1CUP日光その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:04:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年4月4日、ワークス君がやって来ました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013/10/27 納車 2020/02 売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットでサーキットを走ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation