• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non_limitの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

Cartist マジカルサスペンションリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日の作業時間も30分程度なので、助手席デッドニングには手を付けず時間内に終わりそうな、定番マジカルサスペンションリングを取り付けます。

まず助手席側のECUユニットの10mmボルト4つを外して…
2
ひっくり返しておきます。
3
17mmのボルトを外して、マジカルサスペンションリングにシリコングリースを塗ります。
車体側はすこしだけ、アッパーマウント側はたっぷり塗りました。(ちょっと多すぎるか?)
4
17mmボルトでアッパーマウントを戻します。

締め付けトルクはマスノコさんの整備手帳を参考に、48N.mにしてみました。
後日緩みの確認が必要ですね。

注意!
:この作業あるあるだと思いますが、このあとゴムキャップをつけ忘れたまま、ECUユニットを付けてしまいました。
5
これは一回取り外して、ゴムキャップを付けて、再度取り付けた後です。
6
運転席側もシリコングリースを塗って…
7
ちゃんとゴムキャップを付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスファー&デフオイル交換 

難易度:

CVTF交換(?)備忘録

難易度:

レッカー案件 クラッチ切れず 不動車

難易度: ★★★

CVTF交換 39000km 【備忘録】

難易度:

不動車案件 クラッチレバー破損修理

難易度:

CVT交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ペルセウス座流星群 今年はほぼ満月と木星が中天でランデブーという悪条件ですね…。」
何シテル?   08/16 04:03
今やどの新車を買っても、外れの車を選ぶことは難しくなりました。 ハスラーは明確な欠点がありますが、それを上回る魅力があります。 Twitter @non...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]COSTCO ランバーサポートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 04:38:54
リアトランクフロアーの防水と防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 20:29:07
SPARCO-CORSA ステアリングカバー スエード BLACK (Sサイズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 22:56:51

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今回は久しぶりの新車、HUSTLERになりました。(最近、フォローした方はあるいは気が付 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
車選びの狭間に落ちて三菱にエールを… 加速時にはエンジンが唸ってしまい、かなり遅いです ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の中古車を含め、何台かBMWを試乗したことがあるのですが、どの車も「良い車なんだけ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
多分、現在欧州市場ではマツダとガチでやり合っているプジョーになりました。 とても実用的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation