駆動系 - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
トランスファーオイル交換(2回目)
トランスファーオイルを交換するに際し、車体を水平にと前輪はスロープに乗り上げ。 後輪はジャッキアップ ドア枠で水平確認 まぁまぁ水平 前回交換=2022年7月3日 ODO=32621km 指定オイルは75w85を0.48ℓ 推奨交換周期は通常使用車40000km シビアコンディション車20000 ...
難易度
2025年6月23日 08:49 ONさん -
デフオイル交換(2回目)
前回交換=2022年7月3日 ODO=32621km 指定オイルは75w85を0.9ℓ 推奨交換周期は通常使用車40000km シビアコンディション車20000km シビアコンディションとはP9を参照との事。写真撮り忘れた。 前回交換=32621km 今回交換=65449km 使用距離=328 ...
難易度
2025年6月23日 08:47 ONさん -
AT・CVT フィールドを WAKO'S CVTF Premium-S に交換
社長オススメ WAKO'S CVTF Premium-S 車検の時に欠品してて交換出来なくて 本日交換出来ました。 滑らかな変速フィーリングと高い動力伝達能力を両立します Full Synthetic Fluid とすることで、優れた耐熱性および酸化安定性を、長時間安定して維持します。 エコ ...
難易度
2025年6月10日 10:46 warunekoさん -
CVT整備
CVTの整備しました。近くで快くCVT整備やってくれるお店があり、フルードだけで無くストレーナー等も交換してくれました。初めての利用でしたが、対応もよくまた今後も利用させてもらいたいと思います。帰り道の数キロですが、スムーズになったと体感しております。まだまだハス子には頑張ってもらいますよ。 おそ ...
難易度
2025年5月15日 16:12 maeshun9171さん -
-
リアアクスル交換は保証対象で
4年目の一年点検で見つかったリアアクスル交換が完了したとディーラーから連絡があり、車を取りに行きました。請求書はこんな感じで、その作業は特に書かれていません。 2016年のサービスキャンペーンです。リアアクスルのオイル漏れは、スズキの四輪駆動車にとって避けられないのかもしれません。 昨年3月に、異 ...
難易度
2025年4月30日 06:41 つばたかさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
312.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車ハイライン&テクノロジーPkg(神奈川県)
434.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
