• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデミラの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

サブコン取り付け(2/3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここから運転席側のドア内側にハーネスを通す
2
運転席側のドア内側から配線ガイドを通す
3
延長ハーネス(本体同封)通しの接続(非防水)部分の防水加工
※枝みたいな部分は、車体側のカプラーに接続すると、サブコンと切り離し純正状態に戻す為のカプラー
4
延長ハーネス(別途購入)通しの接続(非防水)部分の防水加工
5
MAP(圧力)センサー接続部分の防水加工
※取扱説明書には非防水とは記載されていない
6
通しておいた配線ガイドにサブコン本体へ接続するカプラーを結束テープで固定する
※狭いすき間を通すので、何か引っかかり壊れないようにする
7
こんな感じでハーネスを引き込む
8
ステアリング下に貼り付け、足元(上)のカバー内にハーネスを通す

★本体固定用両面耐熱テープは、ユニット本体の4分の1くらいしかないので、別途準備する事をお薦(取り付け位置による)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換(RC5)

難易度:

セパレートドラレコ ZDR036

難易度:

AUTO-box デジタルミラー取付

難易度: ★★

ミラーのウィンカーと諸々

難易度:

左前方カメラ取付②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation