• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM乙のブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

スピリッツ走行会 in 日光

スピリッツ走行会 in 日光
金曜日に天気予報見ていたら、土曜日はかなり良いコンディションの晴れ模様。 冬場のタイムアタック日和は貴重なのでどこか走れそうな所を探した所、ちょうどスピリッツの走行会が日光で開催される模様。仕事の休憩時間、ダメ元でエントリー可能か電話で聞いてみると、なんと当日エントリーOK!こりゃ行くしかないと、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 22:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月13日 イイね!

30th RBAC Opening Practice 2018 in 茂原

30th RBAC Opening Practice 2018 in 茂原
昨年に引き続き、今年もRAINBOW AUTO CLUBさんの開幕戦に参加してきました。場所はいつもの茂原サーキットです。直前にちょっとした(?)トラブルはありましたが、まぁある意味通常営業です。 今回は参加台数が96台と多く、自分の走るHクラスも11台と盛況。一応オープンタイヤクラスで参加申し ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 22:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月03日 イイね!

2018年走り始め

2018年走り始め
あけましておめでとうございます。 今年から茂原サーキット会員復活しました。 暮れから元旦にかけて足回りのセッティング変更を行ったので、ちょいと様子見で走ってきました。 フロントのバネレートが5kg→7kg、リアは10kg→10.7kgとレートを上げてみたんですが……。 なんかめっちゃ車高 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 14:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年最後の整備

今年は29日まで仕事が詰まってたので時間が取れず大変でした。 ようやく昨日、シフト周りのショートストローク加工を終わらせる事が出来たので今日は以前から用意しておいたマル秘パーツを装着します。 重量がちょびっと軽くなるという噂のアレです。 純正と持ち比べてみた感じ、多少は軽くなるみたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 18:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2017年11月19日 イイね!

ミッションオーバーホール後のシェイクダウン

ミッションオーバーホール後のシェイクダウン
LSDオーバーホール後の慣らしも終わりミッションオイルも交換したので、いつもの茂原で試運転してきました。今回もドリフトのおまけでグリップも走れるよ系の走行会なんですが、最近お邪魔してるペガサスさんトコと違って全然走れなかったので消化不良気味です。来年は茂原GRIP会員も視野に入れてます。袖ヶ浦より ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 20:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2017年10月21日 イイね!

トロリー付き電動ウインチ(中華)の設置

トロリー付き電動ウインチ(中華)の設置
我が家の納屋は天井高さが7m程度。高さ4mある中二階へ荷物を上げるのに手動ウインチを使ってジャラジャラと、20年近く頑張ってきました。こんな事なら最初から電動ウインチを設置すれば良かったと思うのも後の祭りで、メーカー品だと数十万の費用がかかるうえに年に10回程度の使用頻度では元が取れません。 と ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 23:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年10月09日 イイね!

一ヶ月ぶりの一般道走行

ミッションのオーバーホールが終わったので、LSDの慣らしを兼ねて300km程ぶらついてきました。今回は「ついで」作業が多かったので、その辺も確認しつつゆったり走行で那珂湊まで。 まずミッション、ギア鳴りは完全に収まりました。シンクロとハブスリーブNo2しか交換してないけど、多少手荒に扱っても ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2017年10月08日 イイね!

1ZZ、2ZZエンジンのオイル量

普段見ることのないオイルパンの内側。 実際どの程度までオイルが入っているのか、ちょうど外したばかりの2ZZ用オイルパンがあったので試してみます。 まずはオイルパンを水平にして これで2Lです。まだまだ余裕があります。 これで4L入りました。 1ZZ用のオイルパンだと、この位置でバ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2017年09月03日 イイね!

電動ホイスト設置しといた

電動ホイスト設置しといた
もう腹ジャッキでミッション持ち上げられるほど若くないので、文明の利器に頼ることにしました。ネット通販で9000円ぐらいで売ってる中華な電動ホイストです。 一応スペック的には200kgまで行けるとの事なので、直4ならエンジン脱着も行けそうな感じ。天井クレーンなので、あの邪魔くさい、無駄にガレージで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 17:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

MR-Sさん、駆動系死亡する

8月25日、エビス東サーキット。 午前中のウェットコンディションから一転、午後からは路面も乾き完全なドライコンディション。喜び勇み周回を重ねるが、侵入でどうも頭の入りが悪い。かと思えばアクセルオンで急激に巻き込んだり、なんとも不思議な挙動。ピットロードに戻ると妙にチャタリング音が大きい……ような気 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 18:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「続・MR-Sでサーキット走りたい人向けの定番チューニング http://cvw.jp/b/401439/48440699/
何シテル?   05/19 22:52
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation