HNU12/naganoの愛車 [
日産 ブルーバード]

ATミッション現品再オーバーホール
2
まずは30年手付かずのATコントロールユニットが気になっていたので、今後のことも考慮して伊勢崎市にある「ミスラック・ワン」さんに送ってオーバーホールを実施しました。
ただ、ここが原因ではなかったようでロックアップは回復しませんでした。
その後の検証で、ロックアップ信号は出ていて、バルブボディのソレノイドからも作動音がするので多分動いているということがわかり、AT内部のトルクコンバータの不具合の可能性が高くなりました。
- 1:前回のATオーバーホール ...
- 2:まずは30年手付かずのA ...
- 3:しかしAT本体に関しても ...
- 4:整備工場で車からAT本体 ...
- 5:今回は、海外からトルクコ ...
- 6:その間の代車。 オプティ ...
- 7:そうして待ちに待ったオー ...
- 8:3日がかりで車に載せて作 ...
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 >
オーバーホール
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | ショップ作業 |
---|
難易度 | ★★★ |
---|
作業時間 | 12時間以上 |
作業日 : 2020年11月11日
[PR]Yahoo!ショッピング