• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2014年10月5日

STIスタビブッシュへ交換とおまけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまた購入してから熟成させておりました、
STIのスタビブッシュを取り付けます。
スタビリンクブッシュもありますが、今回は付けません。

こちらがフロント側。
STIは何故か白ちょぼが付いてます。
ゴムの硬さがノーマルより硬いです。
2
ブッシュがスタビを把持しますが、
この中でスタビがスムーズに回転しないと、
脚の動きを妨げるため、シリコングリスを塗りました。
3
リアです。フロントよりスタビが細いです。
こちらもシリコングリスを塗っておきました。

交換後のレビューですが、全く違いが分かりませんでした。
乗り心地が悪化しなかったので、良かったです。
4
おまけ作業。

実家にSUBARUと書かれたナンバーフレームが
転がってたので、誰のか知りませんが貰ってきました。

VIVIOと書いてあるフレームも良いですが、
くたびれ感が出ているので交換してみます。
5
取り外して比較。
ヴィヴィオ純正は金属製で、下のは樹脂製のため、
ほんの少しですが軽量化になります。
6
取り付けました。
合っているかどうかは微妙なとこですが、
くたびれた印象から、少ししゃきっとしました。

走行距離58,600km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド交換

難易度:

ひとりでやってやるもん その11 (足回りとパワートレーンの移植)

難易度:

ハブベアリング交換⑤

難易度:

ハブベアリング交換③

難易度:

ハブベアリング交換④

難易度:

リヤだけグレッディの車高調に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation