• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

日野ブルーリボンシティ ハイブリッド

日野ブルーリボンシティ ハイブリッド 【日野自動車】 大型路線ハイブリッドバス ポスト新長期適合し発売

2010/06/15

写真・大型路線ハイブリッドバス「ブルーリボンシティハイブリッド」

 日野自動車は15日、大型路線ハイブリッドバス「ブルーリボンシティハイブリッド」をポスト新長期排出ガス規制に適合させ発売したと発表した。エンジンの燃焼効率を高め、粒子状物質(PM)や窒素酸化物(NOx)の発生を抑制した。NOxの後処理には中型トラック「レンジャー」で採用した尿素不要の新DPRを搭載し、環境性能の向上とユーザーの整備性を引き上げた。販売計画は年200台。

 エンジンの出力は従来モデルに比べ40馬力増の280馬力を実現。ハイブリッドシステムは減速時のエネルギー回生領域を拡大した。燃費は従来比で8%改善した。重量車燃費基準も達成しており、動力性能と環境性能の向上を実現した。

 アイドリングストップ時にエンジン停止状態で冷房を使用できる「電動式パッケージクーラー」を新たに搭載した。従来、エンジン動力で駆動していたコンプレッサーを電動化、電力はハイブリッド用電池から供給する。不必要なエンジン稼働を抑え燃費向上につなげた。
 生産はジェイ・バス(柴田計社長、石川県小松市)の小松工場が行う。

 価格(税込み)はノンステップバス(都市型・中乗り)で2949万4500円。

日刊工業新聞より

日野自動車
プレスリリース2010年06月15日

日野自動車、大型路線バス「日野ブルーリボンシティ ハイブリッド」を改良し平成21年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合させ新発売

- 進化したハイブリッドシステムとクリ-ンディーゼルシステム『AIR LOOP※1』ならびに電動式パッケージクーラーの採用により環境性能と経済性を向上 -

 日野自動車株式会社(以下、日野)は大型路線バス「日野ブルーリボンシティ ハイブリッド」を改良し、平成21年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合させ、あわせて快適性能など総合的な商品力を大幅に向上させて本日発売いたしました。

 新型「日野ブルーリボンシティ ハイブリッド」はディーゼルエンジンと電気モーターの2つの動力源を持ち、通常走行時はディーゼルエンジンで走行、減速・制動時には発電機を兼ねる電気モーターで減速エネルギーを回生しバッテリーに蓄電、発進・加速時にはモーターがエンジンをアシストするパラレル式ハイブリッドシステムを備えたハイブリッドバスです。通常は熱として大気中に捨ててしまう制動エネルギーを回生・利用することによりCO2の排出量低減が可能になります。2005年1月の発売以来すでに450台を超える販売実績があり全国各地で環境保全に貢献しています。

 今回、世界最高水準の厳しい規制である平成21年(ポスト新長期)排出ガス規制に対応するにあたり、日野はさらに進化したクリーンディーゼルシステムを開発、「AIR LOOP(エア ループ)」と名づけました。(図1参照)
日野の「AIR LOOP(エア ループ)」はきれいな空気(AIR)の循環(LOOP)を目指し、NOx・PMはもちろん燃費も低減し、ランニングコストを抑えることでお客様の利益向上に貢献するとともに、地球環境への負荷軽減に貢献できる先進のクリーンディーゼルシステムです。
さらにハイブリッドシステムの改良、新開発の電動式パッケージクーラーの採用により環境性能と経済性の向上を達成しました。

 今回発売の「日野ブルーリボンシティ ハイブリッド」は平成27年度燃費基準を達成しており、平成21年度税制改正における自動車重量税および自動車取得税の特例措置(エコカー減税)により新車購入時の自動車重量税と自動車取得税が免税となります。

※「AIR LOOP」は日野の登録商標です。

●新型「日野ブルーリボンシティ ハイブリッド」(図2参照)

1.新型日野ブルーリボンシティ ハイブリッドの主な特長

1)環境性能の進化
●既にPMについては平成21年(ポスト新長期)排出ガス規制をクリアできるレベルに到達していましたが、こ  のたび更なるエンジン本体の改良と、尿素を使わずにNOxを削減する「新DPR」の採用により平成21年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合させました。
・EGRシステムの強化、燃料噴射圧力の高圧化などエンジン本体の改良によりNOxの低減と低燃費を両立。
・NOxの後処理には尿素フリーの「新DPR」を新開発。尿素水タンクや関連デバイスが不要なため従来の平成17年(新長期)排出ガス規制適合車に対して重量や稼動時のお客様の負担増加をミニマムに抑制。

2)燃費性能の進化
●エンジンの燃焼改善やハイブリッドシステムの改良により一層の燃費向上を達成しました。
・J08E-1M型エンジンは最高出力を177kW(240PS)から206kW(280PS)にアップ、燃費向上とあわせて動力性能の向上も実現。
・ハイブリッドシステムの制御を改善し減速エネルギー回生領域を拡大。回生時にバッテリーに蓄電する電気量を増大させ、より多くのアシストを可能とすることで燃費向上に貢献。
・メーター内のハイブリッドインジケーターを改良。エネルギー回生やアシストの状態を分かりやすく表示し、ドライバーの省燃費運転を支援。
●クーラーに新開発の「電動式パッケージクーラー」を採用しました。
・新開発の「電動式パッケージクーラー」はハイブリッドシステムのバッテリーからの電力供給により電動コンプレッサーを駆動し、アイドリングストップ時にも冷房が可能。
・電動コンプレッサー・コンデンサー・エバポレーターをコンパクトに一体化し冷媒配管を短縮、また電動コンプレッサーを冷房負荷に応じて最適にコントロールすることで効率を向上。
・さらにクーラー用コンプレッサー駆動が不要なためエンジンの負荷が軽減され、冷房稼動期の燃費向上に貢献。

3)快適性・点検整備性の進化
●電動式パッケージクーラーの採用、および冷房ダクトや握り棒の形状等、室内艤装の改良により、乗客の快適性と使い勝手を向上させました。車両レイアウトを見直し、乗車定員も増加させています。
またエンジンルーム内のレイアウト見直し等により点検整備性も向上させました。
・電動式パッケージクーラーの採用により、四季を通じて快適な室内環境を実現。
・エンジン駆動のクーラー用コンプレッサーが不要となったことによりエンジンルーム内の点検整備性が向上。
・ホイール取り付け方式のISO化により点検整備性が向上。
●平成24年7月より電気式ハイブリッド自動車に対して適用される「高電圧からの乗員保護に関する技術基準」および「衝突後の高電圧からの乗員保護に関する技術基準」に適合させました。

■ 東京地区希望小売価格(代表車型)                   (単位:円)

車名・型式・仕様 エンジン
トランスミッション 乗車定員 価格
(消費税抜き)

日野ブルーリボンシティ
ハイブリッド
LJG-HU8JMGP
ノンステップバス
都市型・中乗り
(写真添付) J08E-1M< J8-IX >
206kW( 280PS )
5MT(FFシフト)
79人 29,494,500
(28,090,000)

■ 国内販売目標台数
                     200台/年

以 上

 最近は暑いねー。朝ハイエースを運転してても暑い。信号停車時に思わずアイドリングストップ。日中軽ワンボックスを運転してもアイドリングストップしてたら、昨日午前出発時にバッテリー上がりを起こしてしまった、気を付けなければ。新バッテリー5100円だった・・・。
 すべての駆動系が電動化されるのも近いだろうねー・・・。
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2010/06/23 15:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-955- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 16:35
エコなバスですが、こちらはトラック同様本州からの中古が多いですな~
コメントへの返答
2010年6月23日 16:53
中古でもエコかもしれない。S60年製いすゞキュービックが走ってますね、南部バスで。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
67 89 10 1112
1314 151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation