• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

レクサス『ES』 ラインオフ

レクサス『ES』 ラインオフ トヨタ豊田社長「20年でトヨタ九州は頼もしい存在に」
2012年7月6日(金) 17時43分

豊田章男トヨタ自動車社長
《撮影 池原照雄》

トヨタ自動車は6日、トヨタ自動車九州で6代目となる新型レクサス『ES』のラインオフ式を行った。日本では販売されないものの、北米や中国を中心に約15か国・地域で月間1万台の販売を目指す。

式典であいさつした豊田章男社長は、「かつて日本では『ウィンダム』として好評を得たESは、いわば日本人メジャーリーガーのようなモデル。1989年にレクサスが北米で誕生した当時からラインアップされ活躍してきた」と紹介した。

2010年には海外で販売するレクサスブランドのうち4分の1を占めたこともあり、豊田社長は「基幹車種であり、レクサスのすそ野を広げるエントリーセダン」とも指摘した。今回からハイブリッド車(ES300h)も加わったため、「これまで以上に世界で実力を発揮しし、多くのお客様を笑顔にしてくれると期待している」と述べた。

また、設立から昨年で20年を経過したトヨタ九州は「品質には一切妥協しない姿勢で取り組んでおり、モノづくりの力を蓄えてきた。中部に次ぐ第2の生産拠点として、大変頼もしい存在になった」と、同社の従業員にエールを贈った。

(レスポンス 池原照雄)


レクサス伊勢プレジデント「遠慮せず思い通りにやろう」
2012年7月6日(金) 19時46分

トヨタ自動車のレクサス部門を再編して6月に発足した「レクサスインターナショナル」の伊勢清貴プレジデント(トヨタ常務役員)は5日、報道陣と懇談し「年50万台のメーカーとして、エモーショナルなクルマづくりを進めたい」と、新体制での抱負を述べた。

レクサスインターナショナルは、トヨタブランドとは一線を画した事業運営に注力するため、社内分社型の組織として発足。従来の「レクサス本部」にはなかったデザインや一部の設計、日本でのマーケティング機能などを統合し、陣容も約200人と「本部」時代からほぼ倍増させている。

伊勢プレジデントは、「(新体制では)よりシンプルに、スピーディーに意思決定を図っていきたい」とし、自己完結型の運営に力点を置く方針を強調した。また、「デザインがより重要になる」との考えから、各モデルの開発責任者には「遠慮することなく、思い通りにやろうと指示している」と話した。

(レスポンス 池原照雄)


二橋トヨタ九州社長「海外部品の調達も推進」
2012年7月6日(金) 22時00分

トヨタ自動車九州の二橋岩雄社長は6日、レクサス『ES』のラインオフ式後に記者会見し、コスト競争力を強化するため、九州地域での調達比率を高めるとともに、今後は近隣諸国からの海外部品の調達にも乗り出す方針を示した。

同社によると新型ESの九州地域での調達比率は、トヨタ九州の内製付加価値分も含め63%となった。旧モデルの54%から大きく伸び、同社の平均(55%)を上回っている。地元での調達拡大は「物流コストの低減や、新規参入による原価低減効果がある」(二橋社長)としており、今後も引き上げに取り組む方針。

二橋社長は同時に、「地の利を生かし韓国などからの海外部品の調達も視野に置いている」とし、仕入先と協力しての商談会も開いたという。ただ、同社の生産モデルはレクサスブランドが中心となっているため、「為替対策だけの調達ではなく、品質や商品性も十分に検討していきたい」と述べた。

(レスポンス 池原照雄)


レクサス ES 新型、「北米現地生産を強く望む」…米販売店
2012年6月21日(木) 09時15分

レクサスの米国市場における主力車種として、新型が発表されたばかりの『ES』。その新型レクサスESに対して、米国のレクサス販売店からは、現地生産への要望が高まっていることが分かった。

これは15日、米国の自動車メディア、『WARDS AUTO』が伝えたもの。同メディアの取材の中で、レクサスのティム・モリソン販売担当副社長は、「米国のレクサス販売店からは、現状の円高水準を考えると、ESの北米現地生産を強く望む声が寄せられている」と明かしたのだ。

現在、レクサスESは、トヨタ自動車の九州工場で生産中。ESはレクサスの米国ラインナップ(乗用車)では最量販車種だけに、日本から輸入するよりは、北米で現地生産した方が、販売店にとっては収益性が高まるとの思いが強いという。

このようなディーラーからの要望を受け、ティム・モリソン副社長は、「そろそろ(トヨタは)、レクサスESの北米現地生産を検討してもいい頃だ」と、同メディアに話している。

(レスポンス・森脇稔)


≪くだめぎ?≫
 「北米現地生産を強く望む」…米販売店

 レクサス『ES』導入を強く望む・・・レクサス店?
 "ウィンダム"復活を強く望む・・・カローラ店??

これしか対抗策は無いのかな・・。
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2012/07/07 08:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

最近、はまってます。
ターボ2018さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

中干し 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation