• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

ホイール交換

ホイール交換 イメージが変わって、なかなかいい感じではないでしょうか。

オークションで入手したちょっと珍しいホイール。
サイズやオフセットなどは、145に純正装着されているものと全く同一、本国での純正バリエーションの一つらしい。
本国カタログには、多分これと思われるホイールを履いた1.8TSが載っているし、兄弟車の146に装着されているのも見たことがある。

重さは純正なのでアレですが、丸穴部分の厚みで見るからに重そうな“レンコン”より、こちらの方がスッキリして軽そうに思えるのは自画自賛すぎ?

ちょっとしたお色直しで、またまた145に惚れ直してしまった。
ブログ一覧 | メンテナンス(クルマ) | 日記
Posted at 2009/05/02 19:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 20:54
うん。倦怠期には良い刺激(笑
コメントへの返答
2009年5月2日 22:14
倦怠感は、先日の試乗ですっかりリフレッシュされました。やっぱり145がいいな、と。

ホイールについては監督さんはじめ皆さん、いろいろ個性的なの選んでますが、私は違う路線で行ってみました。
2009年5月2日 21:25
見たことあるような、無いような(笑)
お上品ですね!

オクに155Q4ホイールがあって真剣に悩んだコトがありました!
コメントへの返答
2009年5月2日 22:19
アルファで似たようなデザインは、他にもいくつかあるみたいです。

Q4ホイールは、ES30とも一緒でかっこいいですよね。実は私も一時期狙ったことがあります。
2009年5月2日 23:10
なんか素の欧州車って感じで良いかも~。
となりの御仁は何を(^^)v
コメントへの返答
2009年5月3日 0:30
そうなんです。ちょっとおとなしめな素の感じが気に入っています。

お隣は、日課にいそしんでおられます。
一日一回ジャッキアップ・・・(笑)
2009年5月3日 0:02
うちにある、買ったまま組み立てていないレジンキット(1.8)が同じホイルです。
なかなかシブイ
コメントへの返答
2009年5月3日 0:33
あぁ、やっぱり。
1.8の標準なのでしょうか。
カタログでは、1.4はホイールキャップです。
2009年5月5日 0:25
やっぱ見た目は純正ホイルのがええなぁ・・・
コメントへの返答
2009年5月6日 1:34
ホイルなどなんでも、取り敢えずエンジンかかるクルマがいいす・・・(苦笑)

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation