• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

河内町まで利根川サイクリング

河内町まで利根川サイクリング 「道の駅しょうなん」を起点に、手賀沼から利根川サイクリングコースを経由して対岸茨城の稲敷郡河内町まで、往復60km程のカーサイクリングに行ってきた。

利根川サイクリングコースはなかなか結構。
江戸川同様土手の上なので見晴らしはきくし、他に走っている自転車や犬にウン●させに来る人などもあまり見かけなかった。今日はたまたま?
橋が少ないので上ったり下ったりさせられることもなく、江戸川以上にのんびりリラックスできるのだ。
途中併走する道路沿いに、"食べ(ら)れるしゃべれる"ミニ●トップがあるのもポイント。
いつもは道の駅に戻って朝食だが、今日はここで、座ってゆっくりサンドイッチをいただいた。

ここのところ週末サイクリングはあまり天候に恵まれなかったが、今日は空もすっきり晴れ、筑波山が見えている。


牛久の大仏様だって見えちゃう。


坂東太郎はスケールが違う。


気をよくして、GO ! GO ! 


と調子に乗っていたら、思いのほか早く着いてしまった。
昼に天丼を食べようと思っていた、「ふるさとかわち」の「和たや」は開店前。まだ8時だし。


片道30km足らずの行程、6時前に出発すれば当たり前だ。
もとからこの辺りで時間をつぶすつもりだったので、まずはJAXAへ。
これから打ち上げ予定のロケット群だ。


朝の渋滞。


河原への出勤途中だったようだ。


「すみません、トイレ貸してください」
「入って、右!」


成田が近いので、旅客機が空を頻繁に行き交う。


立派な茅葺きのお宅。


立派な木。


立派なキノコ。


あとは、どこをどう回ったか・・・。






お腹が空いて待ちきれず、11時過ぎに「ふるさとかわち」に戻ってきた。
はやく暖簾掛からないかな~、まだかな~。


そしてぴったり11時30分。
んっ? 誰も出てこない。
ちょっと準備が遅れてるのかな?

11時32分。
焦らすなー。

11時35分。
嫌な予感。

念の為、店の前まで行ってみる。
もう一度、貼り紙をよく見てみる。
絶句・・・。


今日は月曜、祝日だけど月曜。
祝日でも月曜は月曜。しっかりお休みされる訳ですな。
胃袋はすっかり天丼モードだったのに~!
大体コレ待つためにつぶした3時間半て何?

せめて"天"だけでもと、並びの販売所で「天むす」を買う。


が、当然のことながら、全く持って不満足。
さらに野菜天ぷらとタラコむすびを買い増し、とりあえず空腹だけは満たしたが、全然ダメ。

何という運のなさ・・・。
ここもまた、リベンジせねばならなくなってしまった。
仕方ない。また来るぞー!
ブログ一覧 | サイクリング | 日記
Posted at 2012/10/08 18:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 19:52
あはは、残念でしたー。
して、GO GOの写真はまたしても技有りですね。うーむ、どうやっているのでしょう?
でもって、このブルーのサドルバッグも気になります。
コメントへの返答
2012年10月8日 21:57
まったくついてないですね~。
祝日でも定休日は定休日ということで。

写真は、内緒です。(笑)

このサドルバッグは昔購入したオーストリッチのものです。
取付簡単で足に当たらず、容量もそこそこで今日はこれ1個で済んでしまいました。
残念ながら絶版です。
2012年10月8日 19:55
行きます行きます。リベンジ、今度ぜひご一緒に。
今日天丼食べてしまったら、しばらくは召し上がらないだろうと。良かった良かった。(おっと失言です。)

今日は久しぶりにシルクでしたね。それにちゃんとブレーキシューも変えてある。利根川の河川敷のススキがきれいそうだし、萱葺きのお宅もとても立派。行くところが増えて楽しい限り。早くブルプロがなじんでくれないと。

コメントへの返答
2012年10月8日 22:06
ここで昼を食べるには、スケジュールが悩ましいです。
駐車場が埋まる前に道の駅を出ようとすると、たんまり時間が余ってしまいます。
いっそ佐原辺りまで行って、引き返してきてもいいかもしれません。

シルクは、ブレーキ本体もアームの長い「タンデム」に換装しました。それでもエアロっぽいリム形状のせいでシューの当たりが悪く、利きがいま一つです。
それでも、今日のようなサイクリングなら問題なさそうです。
2012年10月8日 19:58
コメント忘れました。あのロケットは?そして牛もいいなぁ。河内町気に入ってしまいました。
コメントへの返答
2012年10月8日 22:07
"ケネディ電気"と検索してみてください。
笑います。
2012年10月8日 23:27
さすが、坂東太郎。河原の迫力が違いますなぁ。放牧できてしまうなんて桁違いですね。しかも牛久の大仏様もみえるなんて見てみたい。しょうなんベースから結構世界が広がりますね。天丼、次回はおつきあいしますよ〜。
コメントへの返答
2012年10月9日 7:26
利根川河川敷には、小規模ながら飛行場もあるようです。
上流もありますし、下は銚子も行けなくはない。(笑)
まだまだ広がりますね~。
次回は是非、ご一緒に。

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation