• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

フェリーで房総



連休後半2日目は、子供をつれて房総へ。
往路は未体験のフェリーで喜ばせてやろうと思ったのだが、意外に淡白な反応にガックシ・・・。


それでも甲板からの眺めは新鮮だったようで、お父さんが寒さに音を上げるまで、外のベンチで付き合ってくれた。

「渚の駅たてやま」から海沿いを眺めていて陸に上がった船を発見。近くへ行ってみることに。


船舶の整備会社のようだ。中には入れず、敷地外から目一杯寄れるポイントを探した。
茨城の会社が所有する巻網漁の運搬船「第七十一石田丸」がメンテナンス中。ネットで調べると、重量382t、最高出力3,300馬力のヤンマー製直列6気筒エンジンを搭載する。
それにしても、この角度から船を見上げる機会はなかなかないので、思わず親子して見入ってしまった。
さらに某アニメの一シーンを髣髴させ、お父さん密かに興奮。命令が何だ!


海岸線を気持ちよく流してきたが、帰宅後にほとんど写真を撮っていなかったことに気付かされた。
気軽に足を着ける自転車と違い、やっぱりクルマだとそうなってしまう。

昼は和田浦で鯨の竜田揚げ。道の駅ができ客が分散するかと思ったが、開店と同時に満席の賑わいで、早めに到着して正解だった。

帰路は鴨川から内陸へ、半島を縦断し、君津から高速に乗り渋滞知らずで帰宅することができた。

途中、鴨川の県道沿いにあった棚田。


足元で跳ねていたアマガエル。今年は夏が早く来そうだ。
ブログ一覧 | ツーリング(クルマ) | 日記
Posted at 2013/05/06 13:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

首都高。
8JCCZFさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 16:39
連休後半は自転車、車ともに満喫でしたね。ここのフェリーは車を載せたことは有りませんが、電車でぐるっと房総から鎌倉方面を回った時に乗った航路と同じだと思いますが、天気の良い日は本当に気持ちよいですよね。口には出さなくてもきっとお嬢さんも喜んでいたと思いますよ。

船の整備もなかなか普段目にしないので新鮮な光景ですね。
コメントへの返答
2013年5月6日 20:53
連休前半の仇で、単発ですが出掛けまくりました。(笑)
フェリーは横浜に居た頃は自転車やバイクでもよく使いましたが、今の住まいからだとわざわざ乗りに行くことになるので、久しぶりに乗りました。
旅に出る、という感じで、船はいいですね。

船の整備はもっと近付いてじっくり観察したかったのですが、これが目一杯です。
2013年5月6日 18:48
波動法発射用意・・・・てぇ〜!

ちなみに、これは金谷−久里浜フェリーですか?
コメントへの返答
2013年5月6日 20:56
ドックに佇むヤマトのようで、反逆の出航を控えた古代進になった気分でした。(笑)

フェリーは神奈川から渡りましたので、久里浜-金谷です。
時間は30分少々と短いですが、船旅は非日常な感じでなかなかよいものです。

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation