• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

今年最後の利根川越え

今年最後の利根川越え 夏に来た"お友達"となかなか馴染めなかったうーちゃんが、ここのところようやく二人で楽し気に遊んだりと、お留守番も安心で任せられるようになってきた。
お蔭で先月辺りから少しずつ走り始め、乗り出すとまたあちこち行きたくなるもので、月初めにもう飛来していた菅生沼のハクチョウがどのくらい増えたか、ご近所のHさんを誘い、チェックに行ってきた。

待ち合わせは日の出前の水元公園。


江戸川土手はようやく人の数も減り、おしゃべりしながら並走して北上する。
HさんがT社にオーダーされていたオールカンパ・スポルティーフが、ようやくフレーム製作に入ったそうで、数ヶ月後という出来上がりが非常に楽しみだ。

運河公園辺りまでは風も気にならず快調に走って行けたが、利根川へ抜けると、かなりの向かい風。
あの橋で休憩しましょうと芽吹大橋へ向かうものの、もろに直撃する北風にギブアップしそうになる。
ほうほうの体でたどり着いた芽吹大橋。
あれほど通い詰めた坂東も、今年は数えるほどしか足を運ばなかった。
ともあれ、今年最後の"越境"。


月初めには十数羽だったハクチョウも、ざっと数えて140~150羽に増えていた。


ハクチョウしか居なければゆっくり見ていたいと思うのだが、品のないおっさんらがたむろしているのはいつものこと。
いい加減嫌気がさし、引き上げることにする。
沼へのアプローチが他にも何ヶ所かあればいいのだけれど。


年明けにはもう少し増えているかな。

ブログ一覧 | 坂東サイクリング | 日記
Posted at 2015/12/29 22:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年12月30日 1:15
白鳥は相変わらず飛来してるようですね。すっかり忘れていたにも関わらずそれを聞くとちょっと安心したりします。そういえば向かい風もすっかり忘れています。ここんとこ緩い環境で過ごしていたせいでしょうかね。しかし、手賀沼はすっかり自走エリアになっちゃいましたね。それだけでも隔世の感があります(笑)
コメントへの返答
2015年12月30日 21:39
いつか手賀沼から利根川で河内へ訪れた帰りも、強烈な向かい風でしたね。
実はその折に乗って行ったSILKが、近く退役することになりそうです。
2015年12月30日 5:15
菅生沼の白鳥は例年のように飛来しているんですね。安心しました。写真を見ていると行きたくなります。会社の大掃除で腰が痛くなってしまい残念ながら今朝は自転車に乗れそうもありません。
Hさんのスポルティーフも楽しみですね。

コメントへの返答
2015年12月30日 21:48
また是非ハクチョウを見に参りましょう。
そう言えば、被害を受けた様子だった糀家さんも、脇の店舗をリニューアルして復活されてます。
Hさんのスポルティーフは、スゴいのになrそうですよ。
私も刺激を受け、ショボいのですが、思わずフレームを入手してしまいました。
2015年12月30日 11:39
私は今年は利根川はすっかりご無沙汰でした。ちゃんと走られていたんですね。機会があればご一緒させてください。
コメントへの返答
2015年12月30日 21:52
皆さんに内緒でトレーニングを積んでました。


嘘です。(笑)

私も自走は片手に余るくらいです。

もう一、二度ハクチョウを見に行きますので、是非ご一緒ください。

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation