• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月16日

ユーザー車検9回目

ユーザー車検9回目 エアフロとO2センサー交換でハンチング症状も治まり、純正プラグを入れると、走行20万1,000kmながら、未だ絶好調の我が145。
あとはパワステ回りからのフルード滲みが気になるのだが、月末には車検の期限。面倒は後回しで、取り敢えずパーツクリーナーで下回りのオイル汚れを掃除の上、継続検査に臨むことにした。

数えると、9回目となるユーザー車検。今回もいつもの川崎検査場へ持ち込み。

朝一番の時間帯を予約し、通勤渋滞前に家を出る。思いっきり早い時間に現着するのもいつものこと。


最寄りのコンビニで朝食を摂るなどして時間をつぶす。渋滞の中に身を置くよりこの方がずっとよいのだ。
最初に印紙を購入する「神奈川県自動車会議所」の窓口オープンは8:30。
「川崎地区自動車協会」の予備検査場も同じく8:30、「川崎自動車検査登録事務所」検査受付窓口は8:45、検査開始は9:00からとなっている。

のんびり動画を見るなどしているうち、明かりが点いているのに気付き建物入口へ行ってみると、時間少し前ながら印紙販売が始まっていた。窓口に車検証を出し、既定の印紙を購入。
検査登録印紙 400円・審査印紙 1,800円・重量税印紙 37,800円。
傍らの用紙立てから「継続検査申請書」、「自動車検査票」、「自動車重量税納付書」を取り、検査登録印紙と審査印紙は「自動車検査票」に、重量税印紙は「自動車重量税納付書」にそれぞれ貼り付ける。

続いて並びの窓口で自賠責保険手続き。
24ヶ月2万5,830円。

今回は、破損したライト内部の光軸調整パーツを自分で交換しており、光軸が合っていないはず。受付前に予備検査場でチェック&調整してもらう。
予備検査機械使用料(調整込み) 2,200円。
このまま不具合がなければ、経費は合計6万8,030円。

「川崎自動車検査登録事務所」の建物で記入例を見ながら書類を記入、受付開始にはまだ5分ほど時間があり、ベンチで待つ。
程なくすると窓口が開いた。待合室には他にも人が居たが、継続検査は自分だけだった。用紙3枚と車検証、自賠責保険証書、24ヶ月点検記録簿を提出すると担当官がチェックし、古い車検証のみ回収されて受付完了、用紙を持って3番レーンに並ぶよう指示される。

レーンに赴くと既に前に2台並んでいた。再検査の人たちだろうか。
時間になり、検査官がやって来た。
レーン入り前の灯火類・ワイパー等の動作確認、ボディ刻印の確認は問題なし。他には下げ切っていた運転席ウィンドーを上まで上げるよう指示され、フィルムを貼っていないかチェックされたが、もちろんそんなカッコ悪いことするはずもなく、オールOK。

緊張のライン入りは、ユーザー車検と察した担当官が横に着いてくれ、アクセルやブレーキ、ライト点灯等指示通りに操作すればよく、落ち着いて進行。先程調整したばかりの光軸はもちろん、少し心配だった排ガスも問題なく、すんなり合格となった。
結果が記録された「自動車検査票」を他の書類一式と合わせ窓口に提出すると、10時だいぶ前に新しい車検証と車検標章が無事発行された。

パワステフルードは早めに対策することとして、取り敢えずこの日はお祝い。東扇島から首都高に乗り、快調なツインスパークを歌わせながら城ケ島へ向かった。
ブログ一覧 | メンテナンス(クルマ) | 日記
Posted at 2020/01/26 14:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

充電ドライブ!
DORYさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation