• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

奥只見ダム


友人から新潟の奥只見へダムを見に行こうと誘われ、地図を広げる。新潟・福島県境の山中に脚を広げるようにまたがる奥只見湖は、なかなかにダイナミックな姿を想像させ、胸を躍らさせてくれるではないか。よし、乗った! と、一路関越道を北へ・・・。


ダイナミックといえば、初めて通る関越トンネルも、全長11キロとかなりの迫力。はっきり言って怖い。行けども行けども出口の見えてこない閉塞的圧迫感に、光を求め、ついついスピードを上げてしまう。もしここで何かあったらどうすればいいのか。タイミングベルトとか切れちゃったりしたら・・・。真ん中で止まってしまったら5.5キロ歩かなければならないのか・・・。○○○タクシーは果たして来てくれるのだろうか・・・。不安が最高潮に達する頃、ようやく出口が見えてきた。


この日長い長いトンネルはもう一つ。奥只見ダムへのアプローチ「奥只見シルバーライン」も、20数キロの間殆どがトンネルである。ところどころ切れ目はあるものの短いところは数メートルほどで、一瞬光が見えたと思ったらまた闇の中、数キロ単位のトンネルの連続で、まるで息継ぎをしながら潜水で進んでいくようなもの。
こちらは人里離れた深い山の中、高速道のトンネルとは規格の違う元・ダム工事用道路、水滴ポタポタ降ってきて路面はウェットでクネクネとツイスティー、もういかにも何か出そうだし、なかなかの緊張であった。
そうして辿り着いた奥只見ダムはなかなかの迫力であったが、奥只見湖については考えが甘かった! よく考えてみれば空から見下ろしでもしない限り、八方に広がるダム湖の全容など見渡せるはずもないのだ。
お店の方みなさん感じのよいレストハウスで、朝食にとったけんちんそばがうまかったので、まぁよしとしよう。
ブログ一覧 | ツーリング(クルマ) | クルマ
Posted at 2008/07/21 13:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 13:58
絶好調やね(^-^)/
コメントへの返答
2008年7月21日 20:33
お陰さまでエンジン好調! ついつい遠くに行きたくなってしまいます。
でもホントは、いくつかやりたいこともあるのです。しかしこの暑さが・・・。
2008年7月21日 21:03
ダムってダイナミックだけど

怖さも感じる造形物ですね!!
コメントへの返答
2008年7月21日 23:18
高所恐怖症なので、高いのも怖いです(笑
2008年7月21日 21:38
オラより若いんだから…
コメントへの返答
2008年7月21日 23:34
キーレスが悪さしてるのかハザードが点いたり点かなかったりで、配線チェックせねばと思ってます。
勢いつけて今日やるつもりが、エアコン掃除やら買い物やら家事を仰せつかってしまい、来週に延期。
家事と145の両立は大事です。
でも来週、もっと暑くなってたらどうしよう・・・。
2008年7月21日 21:57
私よりも若いんだから(笑)
でも昨日暑さで軽いめまいが。。。w
コメントへの返答
2008年7月21日 23:39
先日、子供のサッカーの試合が河川敷であったのですが、6試合中2試合めで応援の私がダウン、各方面から顰蹙を買ってしまいました。

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation