• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Catsのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

あじこぼさん、六浦っ子さんとの葉山~佐島周辺散輪

あじこぼさん、六浦っ子さんとの葉山~佐島周辺散輪
久し振りに70€チューブラーに乗ろうと思ったとき、頭に浮かんだのは江戸川でも利根川でも坂東でもなく、太陽にきらめく相模湾だった。 となれば、あのお二人にコンタクトを取らない訳にはいかない。年明けにご一緒させていただいたばかりのあじこぼさん、六浦っ子さんをお誘いすると、是非に、との快いご返事。 お二 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 19:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2018年01月06日 イイね!

走り初めの思わぬ出会い あじこぼさん・六浦っ子さんの案内で湘南国際村へ

走り初めの思わぬ出会い あじこぼさん・六浦っ子さんの案内で湘南国際村へ
昼食のつもりで訪れた横須賀・長井のとあるお店が、年末年始のお休み中。 港の方へ入ったら何かあったかな、と進め始めた矢先、ふと道端に見覚えのあるチェレステのミニベロと、アウター上出しのレーサーにまたがったお二方が。 「あじこぼさん!」 思うと同時に言葉が出てしまった。 ミニベロの持ち主・あじこぼさ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 14:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2017年12月30日 イイね!

年末最後のひと走り 鎌倉~三崎方面へ

年末最後のひと走り 鎌倉~三崎方面へ
年内最後の締めくくりサイクリングということで、じーてぃーすりーさんと鎌倉から逗子・葉山方面を走りに行ってきた。 前回はハードな山中へ分け入った為、今回はすい~っと走れるスポルティーフルートをと、元々は印旛沼方面を予定していたのだが、朝は氷点下の予報にブルつき、手軽に行かれる寒くないところと、直前 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 23:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2017年12月23日 イイね!

2017年林道納め 複数林道をつなぎ房総を縦断 山中林道~柚の木林道

2017年林道納め 複数林道をつなぎ房総を縦断 山中林道~柚の木林道
年末を締めくくるひと走りは、暖かそうな房総がよいだろうと、じーてぃーすりーさんと房総半島を縦断する林道ツーリングに出掛けてきた。 コースは、長狭街道北側をほぼ並行する「山中」・「大山」・「横尾」・「高山」・「柚の木」と、五つの林道をつなぎ、帰りは長狭街道へ降り戻ってくるという、全行程52km程の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 11:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記
2017年09月24日 イイね!

力尽きて途中棄権 中道往還・右左口峠から・・・

力尽きて途中棄権 中道往還・右左口峠から・・・
全く、週末は雨ばかりで自転車に乗れやしない。 今度晴れたら山へ行こうと、じーてぃーすりー氏との計画が、ようやく実現できたのは9月も後半になってからのことだった。 久々の晴れ予報に勇み、山梨・中道往還(右左口峠)から大窪鶯宿林道(鶯宿峠)を周回するプランを描き遠征。 しかし残念ながら、青空が顔をの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 15:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記
2017年09月04日 イイね!

出来立てイデアル90到着

出来立てイデアル90到着
8月24日にフランス「Victoire Cycles」に発注した2017年製イデアル90が、何ともう手元に届いてしまった。 30日に「今日Idéaleが入荷したので、すぐに日本へ送るよ」と「Victoire Cycles」のMatthieuさんからメールが来ていたのだが、まさかこんなに早く届くとは ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 23:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2017年08月26日 イイね!

New Idéale

New Idéale
西の高級自転車店のブログで、"新品"Idéaleのサドルが紹介され気になっていた。 何でも、元Tron et Berthet の職人から革の鞣し方法を直接学んだというフランス人の手により、かつての美しいシェイプのまま、"現行品"として製作されているのだとか。 サドルトップにはDaniel Rebo ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 15:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2017年07月29日 イイね!

筑波山麓の大榎

筑波山麓の大榎
筑波山の麓に榎の大樹があると知り、Iさんにご一緒いただき見に行ってきた。 せっかくなら少し山道も走っておこうと、以前から温めていたコースプランでまずは筑波山の南麓から東側を一回り、裏から不動峠を登って榎に立ち寄るつもりが、自身の甘いプランニングと蒸し暑さのお蔭で、実際には大幅ショートカット、途中か ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 07:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2017年07月22日 イイね!

CH.PELISSIER タイヤセーバー

CH.PELISSIER タイヤセーバー
海外オークションを漁り、やっと見付けたCH. PELISSIERのタイヤセーバー。 ユニークな形状に惹かれ、随分前に新品を手に入れていたのだが、チューブラーに乗ることはないかな~と、迂闊にも手放してしまっていた。 ルートが組み上がると、持っておけばよかったと後悔したが後の祭り。 何となく気になる ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 16:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2017年06月10日 イイね!

菩提の激坂リベンジ 浅間山林道・表丹沢林道

菩提の激坂リベンジ 浅間山林道・表丹沢林道
関東の梅雨入りが宣言され、明ければ猛暑の季節はすぐそこ。 山を走るのは今のうちと、天気の安定しそうな週末に、Iさんと丹沢を走りに行ってきた。 Iさんと丹沢となれば、菩提の激坂を外す訳には行かない。 年末にじーてぃーすりーさんと三人で訪れた際、Iさんのエンペラーは34×24Tとかなり"男前な"ロー ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 18:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation