• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Catsのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

菩提の激坂リベンジ 浅間山林道・表丹沢林道

菩提の激坂リベンジ 浅間山林道・表丹沢林道
関東の梅雨入りが宣言され、明ければ猛暑の季節はすぐそこ。 山を走るのは今のうちと、天気の安定しそうな週末に、Iさんと丹沢を走りに行ってきた。 Iさんと丹沢となれば、菩提の激坂を外す訳には行かない。 年末にじーてぃーすりーさんと三人で訪れた際、Iさんのエンペラーは34×24Tとかなり"男前な"ロー ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 18:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記
2017年05月29日 イイね!

山北側から犬越路トンネル往復

山北側から犬越路トンネル往復
犬越路を天辺のトンネルまで、山北側からピストンで走りに行ってきた。 いつかそのうちと思いつつ・・・、ランドナー完成時には輪行で行くつもりでもいたのだが、休日夕方の混雑電車を想像すると腰が退けてしまう。 カーサイクリングの周回コースもうまく描けず、それでもずっと気になっていた。 三石山林道や御荷 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 07:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記
2017年04月24日 イイね!

富士四湖周回

富士四湖周回
江戸川を走り調子のよかったクルスルート。 もっと気持ちのよいコースを流してみたくなり、ゴールデンウィーク前の平日に休みを取り、富士山の麓まで出掛けてきた。 河口湖畔の大石公園駐車場を起点に、富士山を横目に眺めつつ西湖・精進湖・本栖湖と四つの湖を結ぶ60km弱のコースプラン。 昨年6月、じーてぃー ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 23:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2017年04月22日 イイね!

クルスルート完成

クルスルート完成
バイシクルショップ玄さんでヘッドパーツの交換をお願いした際、どうしてもセンタープルに拘るなら、ステムに穴を開ける手もあるとヒント、というより最終解をいただいてはいた。 それでも雰囲気の合うサイドプルがあれば、そちらへの路線変更も考えるつもりで一週間、ebayを徘徊。 してはみたものの、なかなかビビ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 07:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年04月15日 イイね!

2017水元花見

2017水元花見
先週末はせっかくの花の見頃が、土日とも雨で出かけられずじまい。 桜を眺めに行かないとどうも気持ちの一区切りがつかず、何とももやもやしたままの一週間を過ごすことになってしまった。 何日か風の強い日もあり、もう大分散ってしまっただろうと若干諦めも混じりつつ、それでも行くだけは行っておこうと、早朝の水元 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 18:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2017年04月09日 イイね!

ルートモデル組み立て中

ルートモデル組み立て中
昨年秋にフランスから入手したフレームは、塗装面の汚れやサビをどうにかしたり、いくつかややこしいパーツが必要だったりが面倒で、ちょっと手を付けては放ったらかしを繰り返し、気付けば半年あまりが過ぎてしまっていた。 落とし切れない汚れやサビには適当なところで見切りを付け、先月初め、これがラスト・ピースと ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 19:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2017年03月13日 イイね!

葦原のチュウヒ

葦原のチュウヒ
猛禽を見に行くようになり初めて知ったチュウヒ。 先日某所で双眼鏡越しに眺め、葦原を低く優雅に滑空する姿に文字通り心を鷲掴みにされてしまった。 ここのところ週末は風の唸っている日ばかりで自転車に乗れず、何となくチュウヒを見に行きたいと思っていた。 しかし、わざわざ出掛け、菅生沼のハクチョウ親父みた ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 17:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月25日 イイね!

江戸川・利根川周辺探鳥サイクリング

江戸川・利根川周辺探鳥サイクリング
ここのところ、週末の早暁はいつも風がうなっており、走れたものではなかったのだが、ようやく少し風が収まりそうな土曜日、フロントバッグに双眼鏡とカメラを忍ばせ、探鳥サイクリングに出掛けてきた。 前日の予報は終日晴れながら、午前北西、午後南西の風と、行き帰りとも向かい風。 しんどければ途中で引き返すつ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 12:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2017年01月22日 イイね!

利根運河・利根川周辺探鳥サイクリング

利根運河・利根川周辺探鳥サイクリング
年明け早々に訪れた利根運河から北西方向へ延びる用水路周辺の未舗装路を、Iさんとじーてぃーすりーさんにご一緒いただき再訪した。 地図で確認すると、用水路は江川排水路と呼ばれ、排水路を挟み北側を瀬戸、南側を下三ヶ尾と言うようだ。 雑木林に囲まれ谷津を形成するこの辺りは、多種の猛禽類も棲息しているらしい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 18:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2017年01月07日 イイね!

2017年林道初走り 虫沢林道~秦野峠林道周回

2017年林道初走り 虫沢林道~秦野峠林道周回
好天の期待できそうな三連休初日、正月休みで鈍った足に喝を入れるべく、Iさんを誘い神奈川の虫沢林道・秦野峠林道を走りに出掛けてきた。 虫沢林道は昨年5月、秦野側を起点に西山林道・三廻部林道と組み合わせ時計回りで巡り、ハードめな未舗装路面と途中開けた斜面からの眺望が気に入り、再訪したいと思っていた。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 23:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation