• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Catsのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

DTスポークでホイールをリフレッシュ

DTスポークでホイールをリフレッシュ
「あらいや」から江戸崎へtaboomさんと快走した稲敷サイクリングの後、家に着いてクルマのトランクから自転車を降ろしていると、徐ろに 「パチン!」 という弾けるような音がした。 後で泥汚れを掃除していて気付いたのだが、後輪フリー側のスポークが飛んだ音だった。 走行中はギリギリいっぱいまで頑張ってく ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 20:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車メンテナンス | 日記
2012年12月24日 イイね!

自販機から手作りそば!? シリーズはまだ続く・・・

先日の「あらいや」攻略サイクリングは、事前の期待が大きすぎただけにやや盛り下がり感が否めず、自販機シリーズは早くも第2回にして終了方向へと心が傾きかけていたのだが、まだあった! こんな名店が! 何と、この「丸美屋自販機コーナー」のそば、うどん、トーストは、こだわりオーナーが手作り品を使用し、そこ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2012年12月23日 イイね!

稲敷の弁当自販機 あらいやオートコーナー

稲敷の弁当自販機 あらいやオートコーナー
存在を知ってしまった時から、どうにも気になって仕方なかった弁当自販機。 そば自販機のような思い出も思い入れもないのだが、24時間365日、ほかほか温かに供される弁当は、さぞや甘美なうまさに溢れているのだろうと勝手に想像が膨張、この季節にこそ味わうべき一品に違いないと、もう居ても立ってもいられなくな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 22:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2012年12月20日 イイね!

週末は稲敷へ

週末は稲敷へ
黙って行くのもアレなので。 23日(日)は天気も悪くなさそうなので、稲敷の弁当を攻めます。 起点は圏央道「稲敷IC」近くを予定。 新利根川沿いに一気に弁当を攻略したら、あとはのんびり霞ヶ浦を眺めながら引き返してくるつもりです。 弁当食べたいだけなので、コースは適当。恐らく行って帰ってくるだけ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 23:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

taboomさんの浦和TOEI

taboomさんの浦和TOEI
週末の「自販機そばツーリング」にtaboomさんが持ち込まれたTOEIランドナー。 浦和時代の東叡社を訪れ、名匠H氏に直接注文されたという一台だ。 フレームカラーは、当時お乗りだった「いすゞジェミニ」のボディカラーを指定。落ち着きのある紺色のフレームにツボを押さえたアッセンブルで、シンプルにカッコ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 00:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友人の自転車 | 日記
2012年12月16日 イイね!

懐かしの自販機そばを求めて

懐かしの自販機そばを求めて
遊びとして自転車に乗り始めたばかりの中学生の頃、冬場のサイクリングでよくお世話になっていた自販機があった。江ノ島の正面から道なりに左へ少し進んだ所、通り沿いの右手にあった天ぷらそばの自販機だ。 江ノ島は当時住んでいた横浜市南部の自宅から鎌倉を回ったりしてちょうど30km程のお手軽サイクリングコー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 21:03:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2012年12月09日 イイね!

伊佐沼公園で遭遇した絶頂期のWATANABE

伊佐沼公園で遭遇した絶頂期のWATANABE
白板さん、taboomさん、ティオさん、そーいちろさんにご一緒いただき、伊佐沼バヴァルダージュに出陣。 開始直後の会場へ足を踏み入れると、帽子とサングラスで“変装”されながらも、どこか見覚えのあるようなお方が。 近付いてみると、あぁ、やっぱり! 浅麓堂のN堀さんだ! 販売品を広げるのを手伝っている ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 22:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月09日 イイね!

白板さんのMöbius Cross Country Racer

白板さんのMöbius Cross Country Racer
よ~やく実物を拝むことができた、白板四郎さんのクロカンレーサー。 明るい藤色のフレームカラーは、ブログの画像で見るよりずっと鮮やで印象的。 本日ご一緒いただいた伊佐沼公園駐車場にて、ここぞとばかり、じっくり観察させていただいた。 フレームはもう一台所有される白いレーサーと同じ、クリタサイクルスポ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 21:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 友人の自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation