• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Catsのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

うーちゃんが来た。

うーちゃんが来た。週末、仕事から帰宅し玄関を開けると、家の中から猫の声が聴こえてくる。
「!」
心が弾み、思わずリビングへの階段を駆け登る。
声を上げていたのは、ニシキヘビ模様の女の子。その日一日だけの約束で、うちへ泊りに来てくれていた。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

昨年の花の頃、長く一緒に暮らしていた猫が息を引き取り、以来毎日寂しくて寂しくて仕方がなかった。
日中は仕事にかまけ忘れていられても、その子がもう居ない家路につく脚は少しも軽くならない。

「新しい猫を・・・」と言ってくれる人も居たが、その子の記憶やその子への想いを、それは上から塗りつぶしてしまう行為に思え、どうしても自分から動く気にはなれなかった。



想いを寄せる猫を亡くし失意の女性が、ペットショップで半ば押し付けられるように抱いた子猫が余りにも小さく弱々しく、思わず連れ帰ってしまう。
その子の屈託のない性格に癒され、縁あってさらに猫たちは増えて行く・・・というエッセイ漫画を読んだ。

自分にもそんな風に、どこからか引き取らざるをえない猫が現れてくれないかななどと都合のよいことを、心の片隅で考えてはいた。
やはり猫と居たい気持ちはあったのだ。

我が家にはかつて4匹の猫が一緒に暮らし、娘は生まれたときから猫たちの中に身を置き、家人の実家には昔からもっとたくさんの猫が出入りしていた。

やはり猫と一緒に居たいと考えていた二人が、自分に気を遣いながら、"縁"を探してくれていたようだ。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

一晩の約束でうちに来た彼女は、病気の為瞳がわずかに曇り、もう売り物にはならないと判断されてしまった、ペットショップの"元・商品"。
その日は「お試しホームステイ」で、受け入れを望めば、引き渡しに向けての「審査」を受けるという話だった。



猫が居るというだけで生まれる潤い。多分この子でなく他のどんな子であっても、三人とも受け入れを望んだように思う。
7月生まれのその子はまだ子猫の無邪気さにあふれ、瞬く間にすっかり我が家に馴染み、亡くした猫への想いも、ふわりと風が吹くように、軽く和らげてくれさえした。



三週間近く、長い長い「審査」がようやく終わり、この週末、晴れてうちの子になってくれたうーちゃん。
ウミウシのような背中だからと、娘の命名。自分にはニシキヘビ模様に見えるのだが。



初日から晴天の続くゴールデンウィークではあるが、うーちゃんが来て、もうお出掛けどころではなくなってしまった。

ぐう、今までずっとありがとう。

うーちゃん、ずっと一緒に居ようね。



Posted at 2015/05/03 15:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation