• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Catsのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

継続検査

継続検査毎回ガラガラの神奈川県内・某検査場。
いつも前回のことをすっかり忘れてしまい、めいっぱいの緊張で訪れることになる。
時間の余裕も充分あるので、まずはこの緊張をほぐすため、見学ラインから歩いてコースを見学。
と言っても、ラインには数台しか入っておらず、手持ち無沙汰にしていたところ、手の空いていたらしい検査官の方が歩み寄ってきて、あれこれと丁寧な解説をしてくださった。
お陰でやや緊張もほぐれ、ここぞとコース・イン。

前にいるのは1台だけ。先程の検査官さんがまたまた親切にエスコートしてくださり、パッパ進んでいく。
ウォッシャーはビュー!とこれでもかのイキオイで噴射。ハザードもバッチンバッチン頼もしく点滅。うーん、順調順調。“テスタロッサ”もタッチアップ済みでビカビカだ。
心配していた光軸は・・・あれ? なかなか判定が出ない。
「アクセルあおってください」と言われ、空ぶかしを入れてまず右OK。続いて左も同様に空ぶかしでOK。
前回はこんなに時間かからなかったのだが、機器が変わったのか光量が足りなかったのか。

何にしても光軸通ってホッと一息。と電光掲示板の結果一覧を見上げると、エッ!? 「サイドスリップ ×」って!
一応ウマもツナギも持参していたのだが、調整よく分からんし、もういいや、とテスター屋さんに駆け込んでしまった。
再検・即OKで、調整費用併せ約7万5,000円で上がり!

そのあとは湾岸で湘南方面へ下り、葉山の洋菓子屋さんにてモンブランと紅茶で“一人祝杯”を上げてきた。
Posted at 2010/01/13 22:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス(クルマ) | 日記
2010年01月11日 イイね!

車検に備えて

車検に備えてまたまたリレーがいかれたようで、ハザードが点いたり点かなかったり。
しかしながらこのリレー、1個約1諭吉と、踏ん切るにはなかなか勇気のいるお値段。
一昨年夏にいかれた際は中古品でごまかしたのだが、約1年半でダメになってしまったようだ。
今回は車検を控えていることもあり、新品を奮発。
今度は壊れないでネ。
Posted at 2010/01/11 20:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(クルマ) | 日記
2010年01月01日 イイね!

ヤマト

ヤマト子供と一緒に観てきてしまいました、「復活篇」。
まだ小学生の時分、友人たちとリュックにお菓子で観に行った頃とは隔世の感、CGの絵が無茶苦茶きれいで、氷原を割って飛び立つヤマト発進のシーンには、ぞわわわーと鳥肌が立ちました。
精緻に描かれた艦載機や艦船類もなかなかカッコいいし、17年後の古代もいい味出てます。
でもナンバー1は、やっぱり「さらば~」だな~。
Posted at 2010/01/01 19:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation