• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Catsのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

背水の、水温センサー交換

レジスターとそのコネクター配線を替えてもラジエターファンが低速側で作動せず・・・。
リレーも問題なく、ヒューズもOK。
DIAGのテストでは低速・高速とも作動。

「そうすると、データを拾うサーモ側水温センサー不良ぐらいしかないぞ」

との監督さんの仰せに従い、半年ほど前に替えたばかりではあったが、早速木場のお店に発注。

これでダメなら、もうどうしよう・・・である。

前回はルーカス製、今回はインターモーターの純正相当品。


交換は簡単。バッテリーのマイナス端子を外し、カプラーを抜いて取り換えるだけ。
冷間時なので、クーラントがあふれてくることもない。
上の画像にはないが、銅製のガスケットを付け忘れないように。


マニュアルには低速ファンは92℃(±2℃)でON、87℃(±2℃)でOFFなら正常とある。
緊張して水温上昇を見守る。
水温計の針が90℃を少し超え・・・


ま、回った!


回転が止まったところで、針はここまで戻ってくる。90℃をやや切るくらい?


どうやら正常に戻ったようだ。結論は、監督さんの見立て通りセンサー不良。
たまたま不良品に当たり、時間を置かずにイカれてしまったということか。

それにしても大ごとにならず、これで済んでよかったぁ。



Posted at 2011/12/04 17:53:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス(クルマ) | 日記
2011年12月03日 イイね!

Coming soon

Coming soon本日は雨の為、部屋にこもってなかなか進まなかった片倉シルクの組み立て。

これ用に23Cの細いタイヤを京都のお店から仕入れたものの、前側の泥除けとタイヤの間にどうしても隙間ができてしまう。
そこでつまづき、145の不調もあって半ば放置していたのだが、23Cは諦めて高さの稼げる28Cで誤魔化すことにした。これで何とか見られるように。

泥除けが片付けば、あとは用意しておいたパーツを組み付けるだけ、と思ったらキャリアの足がブレーキの動きに干渉してしまう。
レーサーお古のチェーンでは長さも足りないし。

取りあえず、本日はここまで!

業務連絡。
みさとデビューはまだ少し先になりそうです。
Posted at 2011/12/03 21:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314 1516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation