• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

NIKEN GT、オイル•フィルター交換 22122km

NIKEN GT、オイル•フィルター交換 22122km

オイルフィルターを自分で交換するの、初めてだなオイ。

そしてこの日、そういや大学生の娘が大型自動二輪教習の卒研だって言ってたな。無事、合格したらしい。





フィルター交換の話だった。

そのうち自分でやらないとね、とはずっと思っていて、フィルター用のレンチも手に入れていたんだが、ようやく日の目を見た。



フィルターも、こんなのがあるんだね。

「オイル交換パーフェクトセット」


ドレンボルトのガスケットまでついて、アマゾンで1100円程度。フィルター単体よりも安い印象だ。






ナイケンでもGTグレードにはセンタースタンドが標準装備されている。
チェーン清掃やオイル交換にはとても便利。

ところがひたすら重いうえに、ローダウンしてあるため、センタースタンドを立てるのが至難の業なんだ。以前には、重過ぎて途方に暮れてみたり倒してしまったり、散々な目にあっている。



知恵というものがあるらしい。なるほどね。知ってしまえばなんてことないんだけど、こうするんだ。



ローダウンしてるなら、木の板などで底上げすればいい。これで、フレームから降りてくるセンタースタンドが簡単に立ち上がる。なるほど。





ドレンボルトとオイルフィルターを緩めて、廃油パンへ。前回交換から2000km程度なので、凶悪な汚れ具合というわけでもない。



交換の理由は距離ではなく、やはり半年経ったらオイルの酸化が進んでないかとか、短距離走が多いとオイルから燃焼産生物たる水分が抜け切らなくて乳化(乳濁が正しいか?)してないかとか、まあ、そんなところだ。




オイルを注入。



オイルジョッキ代わりのダイソー水差し。やはり専用品の方が作業効率は高そうだが、以前に手っ取り早く買ってきたコレが棲みついてしまった感じだ。




注入口の下に、こんなのが。



2400mLとは、オイル交換量のこと。フィルター無しであればその量だ。

今回は交換有りなので、2700mLを目安とする。





ドレンボルトの締め付けトルクは



43Nmということだ。

TONEのトルクレンチは、昨年のふるさと納税で入手した。河内長野市だ。一台あれば助かるよね。






さあ、最後。



点検窓で確認する目安だ。どうなってるかな?



おお、バッチリ!
新油のキレイなキツネ色がいい感じ。



ということで、交換後のたこ焼きツーリングに行ってきました。60kmくらい走ったかな。

快調、快調!
ブログ一覧 | YAMAHA NIKEN (ナイケン) | 日記
Posted at 2023/09/24 05:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めてのオイル交換
東次さん

大失敗
primmさん

MT-25のオイル交換&チェーンメ ...
バビロニアさん

スタッドレスタイヤ履き替え
hatabooさん

朝練93
Shizukuさん

半年振りのオイル交換 
JD Jack Daniel.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やらかし野郎の一日 http://cvw.jp/b/409304/47431847/
何シテル?   12/27 17:36
■クルマ遍歴 プレリュード Si 4WS パジェロミニ VRⅡ レーザー レビン SJ ステージア 25G プレジデント J's インプレッサ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アトレー、段違い二段ベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:50:18
社外ホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:48:08
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:34:53

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
左ハンドルの5MT
ヤマハ ナイケン ヤマハ ナイケン
ショーモデルのMWT-9に度肝を抜かれ、バイク免許も持たないクセに、これが発売されたら乗 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
息子の免許取得にかこつけて自分の趣味車に仕立て上げよう。って、まだ息子、1段階・・・
トライクファクトリー ウォンイット トライクファクトリー ウォンイット
屋根のないクルマとスキー用クルマの両立が難しいなら、思いっきり振り切れてしまうのも良いと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation