• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年05月12日

いくらなんでも、そりゃ~ッ延ばし過ぎでしょう!?

いくらなんでも、そりゃ~ッ延ばし過ぎでしょう!? アメリカはマイアミのとあるビーチ。週末になると、至るところで半分裸の女性が混じっているという訳が分からぬパーティが催されている(^^;

そんな一つの会場前に、一台のリムジンが停止した。なんとこのリムジンをよく観るとMaserati Quattroporteではないか・・・・

それにしても、このMaseratiはいくらなんでも延ばし過ぎではないだろうか。そもそもこのQuattroporteはリムジンに生まれ変わる為に造られた車ではないのだぁ~ッ!(^^;

アメリカ人のリムジン好きは御存じだと思うが、そういえば僕が昔住んでいたダラスにもピックアップ(トラック)のリムジンがあったなぁ~ッ!?(爆)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/12 17:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【動画あり】万が一交通違反で捕まっ ...
のうえさんさん

本当のあたしを知っても嫌いにならな ...
ウッドミッツさん

タイヤ交換!
レガッテムさん

洗車の翌日は、雨🌧️。アルアル🤭
skyipuさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 17:55
タイヤ4本だけで大丈夫なんでしょうか?
曲がれるのかなぁ~。
いろいろと私が心配してもしょーがないんですけども(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月13日 0:53
おばんどすぅ~ッ♪

アメリカでは、大抵の大都市だと片道3車線はざらなので曲がれるんですよォ~ッ!

でも、なんでこうまでしてリムジンを造りたがるのか意味不明!?(爆)
2009年5月12日 18:03
こういう車見るといつも思うんですがよくこれで剛性保てるなぁと(^^;
コメントへの返答
2009年5月13日 0:54
おばんどすぅ~ッ♪

・・・多分、そう考えるのが日本人ですよ。アメリカ人はそこまでは考えていない。真ん中ぶった切って伸ばせばいい、だたそれだけ(爆)
2009年5月12日 18:14
さすがはあちらのお国の方ですね!日本人と違っておみ足が長いから大丈夫なんでしょうか?違うかぁ~w
コメントへの返答
2009年5月13日 0:56
おばんどすぅ~ッ♪

・・・そうそう、足が長いんだよねェ~ッ!? たしか3M位あってさぁ~?? おぉ~い、違うって!?
2009年5月12日 18:32
そんなパーティー出てみたいです。(爆
コメントへの返答
2009年5月13日 0:57
おばんどすぅ~ッ♪

へぇへぇ・・・僕も実は!?(爆)
2009年5月12日 19:14
私はそのパーチーで鼻が伸びているかと(爆
コメントへの返答
2009年5月13日 0:59
おばんどすぅ~ッ♪

えぇーッ、鼻だけですかぁ~ッ!?(爆)

あっ・・・いけねぇ~ッ、アガサさんとHAMAさんに連れられちまったぁ~ッ!?(爆)
2009年5月12日 19:16
間違えました・・・鼻の下です(汗
コメントへの返答
2009年5月13日 1:00
えぇーっ、でも大丈夫ですよ!? HAMAさんの本質が見えましたからッ!(爆)
2009年5月12日 19:48
これで成り立ってるのなら、車の剛性って何なんでしょうねw
実態として、カーブは減速しまくりでよれない前提でしょうが(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 1:02
おばんどすぅ~ッ♪

・・・そんな論理、アメリカの車社会にありましたっけ!?(爆)

リムジンは決して飛ばしません。いや、飛ばせませんが正しいいなぁ~ッ!(^^;

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation