• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

急ですが、2日にプチ・オフミします!(^^;

急ですが、2日にプチ・オフミします!(^^;お久しぶりですぅ~ッ♪(^^;

急なんですが・・・・プチ・オフミを開催しますぅ~ッ♪(^^;

モーニングを採りながら、BM談義や愛車品評会!?、そしてブラブラと走行しています(爆)

季節も初夏に向け朝5時には太陽が昇るなど、折角のGWも寝ている場合じゃ~ありません!?(爆)

そこで、都合の合いそうな方は多摩センターに集合ですぅ~ッ♪ 計画は下記の通り。
  
  日   時: 5/2 7:00~13:00
  集合場所: 東京・多摩センター(京王多摩センター駅)・モノレール沿い
  
今のところ、E92x2、E90x1、M3x1、GTRx1を予定しています。

皆さん、いつものことながら気軽に参加してちょ~ッ♪(^◇^)y
Posted at 2010/04/30 04:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日 イイね!

2012 F30 BMW 3 Series

しばらく休んでいる間に、次世代3Series「F30」の情報が盛んになってきたねェ~ッ♪(^◇^)/

下記に公表された画像は、ドイツのカー雑誌「Auto Motor und Sport」によるもの。大部分がスパイ写真と何らかの内部情報により表現された画像であり、最も信頼できる最新情報のF30 3Seriesだと伝えてる。


最初に発表されるF30 3Seriesのセダンは、より短い張出し、より長いホイールベースを特徴とし、現行車より少なくとも1.5インチ長い。  また、フードデザインはZ4と新しい5Seriesで見つけられたものをまねると云う。


BMWでは次の3SeriesがEfficient Dynamics技術でまさしくその最新を特徴とするのを可能にする。空力的に設計されたホイール、BMWのアクティブな空気力学、内部のコントロールの使用における余分なエネルギー効率のための太陽の屋根パネル、ブレーキエネルギー再生、停止スタート技術、エンジン、ギアボックス、等。 他には、環境制御システムかテレマティックスなどの新しい3Seriesを動かす技術の多くが完全に改良される。

このF30 3Seriesのセダンは2012年にデビューする・・・・

F10の出来の良さを見る限りでは、F30も期待出来そうォ~ッ♪ やっぱ、ALPINAが似合そうだなェ~ッ♪

Posted at 2010/04/14 23:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月12日 イイね!

E92 LCIモデルに325iが追加発売!

朗報!・・・・だと想うけどッ(笑)

なんと、LCIモデル4月以降の生産から325iが追加されるだとォ~ッ!



この325iクーペのエンジンは、高精度ダイレクトイグニッションが採用され、マグネシウム合金クランクケースの3Lで直6新型エンジンだと云う。ハンドルは電動パワステになり、MスポのパドルシフトはM3同様の左右別操作タイプ。それでいて、価格は約550万円!

このレポートを読んでいるE92 320i所有のあなた! 早速、Dへ行って注文しよォ~ッ!?(爆)

Posted at 2010/04/12 20:47:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月11日 イイね!

New BMW 535i 試乗ですぅ~ッ♪

まいどォ~ッ!?(^^;

随分とご無沙汰をしておりましたぁ~ッ!(^^;  もう、僕のこと忘れではいないかと・・・?!(^^;

実に2ヶ月振りのブログ第一弾は、New 5 seriesの試乗レポートですぅ~ッ♪

一昨日、突然D担当セールスマンから電話が入り、明日「未走行のNew 535iを試乗しませんか?」とのお誘いがぁ~ッ♪ がぁ~ッしかし!、土曜日は生憎都合が悪く未走行ではなくなったが今朝一番で試乗してきましたぁ~ッ!(^◇^)y

今朝一番でDに着くと、既に試乗準備がされていた。先ず、このNew 5 seriesに観える特徴は、キドニーグリルがワイドになり切り立っている。そして、各前後のライトバルブがLED化されたことによりレンズにはアクセントラインが施されている。また、意外と目立つボディーサイドにあるダイナミックなデザインになったターンインジケータ。エンジンには、新に開発された直列6気筒エンジンのツイン・スクロール・ターボーチャージャー。これは、排気ガスを効率よくエネルギーに変換らしく、これで燃費も向上しているという。因みに、排気量は2979ccで最高出力が306psです。



早速試乗を開始。出足は特に違和感なくとてもスムーズ。このモデルには8速ATが搭載されている。只、パワーステアリングは前モデルより軽くなり、個人的にはもう少し重く手も良いと思う。急加速してみると、流石に2トン近くあるボディー(試乗車はサンルーフ装着)とは思えない加速感を味わえる。また、乗り心地もショックは全く感じられなくイタってスムーズ! カーブもガンガンと攻めて走ってみたが、サスペンションはしっかりグリップしており、BMWっていう感じは損なわれていない。

総合評価は、個人的には星★★★ですぅーッ!ってな感じかな。とても良くできている車ですよ。内装のデザインや質感も向上しているし、安全装備もかなり電子化されていて快適~ッ♪ 因みに、車両本体価格は835万円。決して高くないと思いますよ。E92 335i M-spoに比べればむしろ安いかなぁ~ッ!?(笑)
Posted at 2010/04/11 22:28:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation